最新更新日:2024/06/27
本日:count up53
昨日:172
総数:754241
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

子供記者★9月11日(月)総合的な学習の時間 MOS

総合の活動中の写真です。
新キャラクターコーナーづくりの様子です。
画像1 画像1

子供記者★9月11日(月)総合的な学習の時間 MOS

二学期中にやるお化け屋敷の計画を立てたり、ダンボールで道を作っているところです。また、できたら全校を招待しようと思っているので、また来てください。
画像1 画像1

子供記者★9月7日(木)6年生「自由研究記者」

画像1 画像1
これは5年生の人が作った作品です。
からあげクンのキャラクターを作って似ていたのですごいと思いました!
 
 子供記者 6年1組 A・S

子供記者★9月7日(木)6年生「自由研究記者」

画像1 画像1
 これは、1年生の自由研究です。かわいくてきれいなスノードームを作っててすごいなと思いました。
 しかも、作り方もしっかりわかりやすくまとめていたのですごいなと思いました。
   
子供記者 6年1組 I・N

子供記者★9月7日(木)2年生 だいふき

画像1 画像1
 きゅうしょくでつかうだいふきです。

 子供記者 2年1組 K.K

子供記者★9月7日(木)2年生 ぼくのじゆうけんきゅう

 これはぼくがつくったかみねん土てつくったおさらとはしおきです。

 子供記者 2年1組 H.T
画像1 画像1

子供記者★ 9月4日(月) 2年生 自ゆうけんきゅう

画像1 画像1
画像2 画像2
 自ゆうけんきゅうで、3Dアートをかきました。

 子どもきしゃ 2年生 A.A

子供記者★9月7日(木)6年生「自由研究記者」

画像1 画像1
 友達の作品です。
セミの抜け殻に色を塗って細かいところまでできているなと思いました。
   
子供記者 6年1組 N・K

子供記者★9月7日(木)6年生「自由研究記者」

 フェルトで猫のハンバーガーを作っててすごいと思いました。
   子供記者 6年1組 T・H

 これは6年生の自由研究です。難しそうだけどすごくきれいに完成されててすごいなと思いました。
   子供記者 6年1組 N・A
画像1 画像1

子供記者★9月7日(木)6年生「自由研究記者」

画像1 画像1
 きれいに花やミツバチの刺繍ができていたので、すごいなと思いました。
   子供記者 6年1組 H・F

 花のししゅうがとてもきれいにできていて、すごいなと思いました。
   子供記者 6年1組 K・M
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289