最新更新日:2024/06/07
本日:count up150
昨日:154
総数:750714
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

子供記者★5月29日(月)3年生 おすすめの本

画像1 画像1
もうすぐ 梅雨ですね。
図書室には梅雨の季節にぴったりのお話がたくさん置いてあります。
是非 借りに来てください

子供記者 3年2組 M.M

子供記者★5月29日(月)3年生 図書室の使い方

画像1 画像1
貸し出ししているところです。困ったときは図書室の先生か図書委員さんに聞いてみましょう

子供記者 3年2組 M.M

子供記者★5月29日(月)5年生 教室はまちがうところ

教室はまちがうところだ
これは5年1組の掃除道具箱の上に時計の横に並んでいる本です。
みなさん、1日に一つは必ず教室や学校で間違えますよね!それは良いことです。
人間は間違える動物です。みなさんも、間違えても大丈夫ですよ。

子供記者 5年 M・I 
画像1 画像1

子供記者★5月29日(月)5年生 食は命

5年1組にある「食は命」と書いてある紙です。
皆さんは、心をこめて毎日「いただきます」といっていますか?
「食は命」なので、言っていない人はこれから言ってみてください。
そうしたら、自分も、食べ物を作ってくれた人も嬉しくなりますよ。

子供記者 5年 S・K 
画像1 画像1

子供記者★5月29日(月)5年生 DX図工

DX図工の作品です。
色々な感情を線や点切り方などで気持ちを表します。
たくさん気持ちがありますね。

子供記者 5年 Y・K 
画像1 画像1

子供記者★5月29日(月)5年生 図工の作品

図工の時間で作った作品です。
みんな色々な感情を絵で作っています。
機会があったら5年教室へ、ぜひ見てください。

子供記者 5年 M・T
画像1 画像1

練習を続けよう

画像1 画像1
うんどうかいが終わっても、まとあての、練習は頑張りましょう!

子供記者 3年1組 T.M

たすけあい

画像1 画像1
体が不自由な人もいます。もし、そんな人がいたら、助けましょう。

子供記者 3年1組 T.S

今はいないけど

画像1 画像1
これは昔 ウーパールーパーがいた水槽です。

子供記者 3年1組 T.M

図書室には

画像1 画像1
図書室には色々なぬいぐるみがあります。
アッチや、スヌーピーなどもあります。

子供記者 3年1組 H.S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 給食最終日
3/22 修了式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289