最新更新日:2024/06/03
本日:count up38
昨日:352
総数:1225556
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

2年生 社会に学ぶ「14歳の挑戦」 その10

7月4日(火) 10:00

中部観光

事務所にて「旅行プラン」の企画体験をさせていただいています。

「『ディズニーランド』に行くにはどのルートを使おうか?」
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 社会に学ぶ「14歳の挑戦」 その9

7月4日(火) 10:00

本日、事業所がお休みの生徒は学校に登校して、
用務員さんの指導の下、前庭の樹木の整備を行っています。
「専用はさみを使うことは人生初の体験」だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 社会に学ぶ「14歳の挑戦」 その8

7月4日(火) 9:30

グリーングラス・ニットー

ナス畑の整備をしています。
タフロープを使って葉を固定する作業です。

強い日差しに負けずに頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 社会に学ぶ「14歳の挑戦」 その7

7月3日(月) 14:00

リブラン・富山空港通店

商品を並べたり、指導員の方の説明を聞いたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 社会に学ぶ「14歳の挑戦」 その6

7月3日(月) 13:50

Honda Cars 富山中央富山南店

挑戦初日は工場の東側でタイヤを水洗いしました!

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 社会に学ぶ「14歳の挑戦」 その5

7月3日(月) 13:50

富山市体育文化センター

本日は1年に1回のテニスコートの排水溝清掃の補助の仕事をしました。
炎天下に負けずにスコップを使います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 社会に学ぶ「14歳の挑戦」 その4

7月3日(月) 13:50

「いちい保育園」

挑戦初日から園児たちと触れ合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 社会に学ぶ「14歳の挑戦」 その3

7月3日(月)
にながわ保育園
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 社会に学ぶ「14歳の挑戦」 その2

7月3日(月)
にながわ保育園
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 社会に学ぶ「14歳の挑戦」 その1

7月3日(月)
 2年生は各事業所で職業体験をしています。1日目は緊張ぎみですが、笑顔でがんばっていました。
 写真上 パン焼き小屋Wecker
 写真下 JAとやま まん市場市場
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
7/4 14歳の挑戦
7/5 14歳の挑戦
7/6 14歳の挑戦
7/7 14歳の挑戦
7/8 県選手権大会、市民体育大会、資源回収
7/9 県選手権大会、市民体育大会、資源回収
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044