最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:227
総数:814427
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

5月8日(水)1年生 音楽

校歌の練習をしました。良い姿勢でとても元気に歌っていました。運動会で上手に歌えるように、たくさん練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日(水) 1年生 応援練習

 今日は初めての応援練習でした。声出しや振り付けを教えてもらいました。
6年生のお兄さんお姉さんに丁寧に教えてもらい、はりきって練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日(火)1年生 学校探検

 1、3組は学校探検へ行きました。家庭科室では、ミシンやミキサー、理科室では、化石や石、的、骨の模型が人気でした。どんな学習で使うのか、興味津々の1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(木) 1年生 国語「はなのみち」

 国語では、はなのみちの学習が始まりました。すらすらと読めるようになりました。
隣の子供が、読んでいる友達の「姿勢、口の開け方、声の大きさ」を確認してくれました。
「、」「。」では休んで読んだり、気持ちを込めて読んだりできるよう練習をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日(木)1年生 体育 玉入れ

今日は初めて外での玉入れ練習でした。話をよく聞いて行動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日(木) 1年生 図書室オリエンテーション

 今日は、待ちに待った図書室オリエンテーションの日でした。図書室の使い方を聞いた後、自分で読みたい本を選びました。10000冊以上の本の中から、本を選んだり読んだりすることが楽しかったようです。本を持ち帰ったので、家で一緒に読んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(火)1年生 体育

運動会の練習を始めました。
並び方とスタートの仕方を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月30日(火)1年生 生活

探検した場所から1つ選んで発表しました。

画像1 画像1

4月25日(木)1年生 生活

探検したところを確認したり友達と発見したところを伝え合ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日(木)1年生 帰る準備

帰る前に動画を見ながら体を動かしました。
帰りの準備がどんどん早くなってきています。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/23 自転車教室(3年)
5/28 クラブ活動
富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913