最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:248
総数:817304
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

5月24日(金)2年生 校外学習1

 魚津水族館見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)2年校外学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子です。

5月24日(金)2年校外学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子です。

5月24日(金)2年校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子です。

5月24日(金)2年校外学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
魚津水族館で見学中です。

5月23日(水)2年生 さつまいも植え2

 分かりやすく丁寧に教えていただいたので、あっという間に植え付けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(木)2年生 さつまいも植え

 JAあおばの方々にご協力をいただいて、さつまいもの苗を植えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木) 2年生 まどからこんにちは

 自分で考えたまどをかき、カッターで切りました。
 想像していたまどのの形になって子供達は嬉しそうにしていました。
 カッターの使い方も上手くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(木)2年生 図書室 読み聞かせ

 学校司書の先生が読み聞かせをしてくださりました。
 嘘をつき続けて、その罰が自分に返ってくるというお話でした。
 毎週の楽しみにしている図書室の時間が更に楽しくなりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(木) 2年生 さつまいもの苗植え4

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/31 耳鼻科検診(2年、5年)
6/3 全学年14:00下校
6/4 耳鼻科検診(特、3年、6年)、委員会活動
富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913