最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:243
総数:818945
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

6月28日(金)2年生 いろいろな動きにチャレンジ

 今日は、いろいろな器具を使って運動をしました。初めてラダーにチャレンジし、脚を細かく動かそうとがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(火) 2年生 読み聞かせ

 地域の方が読み聞かせをしてくださりました。
 笑いも交えながら、本を読んでくださり、子どもたちは喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(金) 2年生 新聞となかよし(2)

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日(金) 2年生 新聞となかよし(1)

 新聞のよさを活かして、遊び場をつくりました。
 友達とアドバイスをし合ったり、一緒に作ったり、楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木)2年生 まちたんけん2

 1年生のときに秋みつけをした公園にも立ち寄りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木)2年生 まちたんけん1

 今日は、赤コースを探検しました。出会った方にあいさつをしながら歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(水) 2年生 国語

 スイミーの学習では、自分の好きな場面を友達に紹介しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月19日(水) 2年生 プール(3)

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(水) 2年生 プール(2)

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(水) 2年生 プール(1)

 プール開きの後、今年初めてのプールに入りました。
 大プールで洗濯機をしたり、顔をつけて潜ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/15 海の日
7/16 4年野外学習(呉羽青少年自然の家)
7/17 避難訓練、さわやかアンケート
7/19 地区児童会
富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913