最新更新日:2024/06/05
本日:count up3
昨日:193
総数:814000
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

5月23日(木)2年生 さつまいもの苗植え2

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(木)2年生 さつまいもの苗植え1

 JAの方々の協力の下、さつまいもの苗植えを行いました。
 子どもたちは、去年の経験もあり、スムーズに苗植えを行うことができました。
 大きく美味しいさつまいもになるように大事に育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日(水) 2年生 野菜の様子

 毎朝、朝の準備を早く終わらせ、野菜の様子を見に行っています。
 「きのうより大きくなった」と喜ぶ子供たちの声が聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(土)2年生 運動会のあとのお楽しみ

 運動会のあとは、みんなが楽しみにしていたお弁当タイムでした。朝早くからご準備いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(木) 2年生 カッターを使ってみよう(2)

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(木) 2年生 カッターを使ってみよう(1)

 図工で、カッターを使って窓をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(水)2年生 校外学習に向けて話合い

 今日は、校外学習のグループ活動について話合いをしました。みんなの気持ちを聞き合って、全員が楽しめるアトラクションを選びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(水)2年生 応援練習(2)

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(水)2年生 応援練習(1)

 各団の応援練習では、大きな声を出してパフォーマンスをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(水) 2年生 校外学習に向けて

画像1 画像1
 来週の校外学習に向けて、ミラージュランドで乗る乗り物をグループで決めました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/6 眼科検診(全校)
6/7 学習参観、引き渡し訓練
6/8 資源回収
6/10 家庭学習がんばり週間(〜6/16)
6/11 クラブ活動
富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913