最新更新日:2024/06/20
本日:count up242
昨日:297
総数:817295
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

5月23日(木) 3年生 交通安全教室(1)

自転車の乗り方や交通ルールについて学習しました。安全に乗れるようしっかり話を聞きました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月23日(木) 3年 自転車教室 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
今日学んだことを生かし、全体に交通事故を起こさない気持ちを忘れずに過ごしてほしいものです。暑い中、自転車教室に協力していただいた保護者の皆様にも感謝申し上げます。

5月23日(木) 3年 自転車教室 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すでに身近なところで乗車している自転車ですが、あたらめて交通ルールのきまりやマナーも確かめながら自転車教室に参加していました。

5月23日(木) 3年 自転車教室その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校で自転車教室を行いました。富山南警察署の方お話を聞いた後、2つのグループに分かれ、DVDで安全な自転車の乗り方を確認したり、グラウンド実際に自転車の乗りながら安全な運転の仕方を確認しました。

5月23日(木) 3年 校外学習説明

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月29日(水)に予定されている校外学習のしおりが配られ、活動予定やきまりなどを確認しています。富山駅を中心とした周辺のまちの様子を見学します。大久保小学校の周辺との違いがあるかな。

5月22日(水) 3年生 書写

初めて習字道具を使いました。筆の使い方に苦戦しながらも、真剣に書いていました。「うまく書けた」という、うれしそうな声も聞こえてきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月8日(水) 3年生 応援練習

応援合戦に向けて、6年生に教えてもらいながら応援練習に取り組みました。振り付けをおぼえたり、大きな声を出したりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月8日(水) 3年生 図工

筆や絵の具、水を使って作品をつくっています。筆や水の使い方を工夫してかいています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月1日(水) 3年 運動会練習スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学年で行う団体競技「台風の目」の練習を始めて行いました。まずは、歩きながらの動きの確認。練習を重ねながらチームワークを高めていきます。

5月1日(水) 3年 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
自分たちの学級目標に向けた行動について、今一度、振り返っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/31 耳鼻科検診(2年、5年)
6/3 全学年14:00下校
6/4 耳鼻科検診(特、3年、6年)、委員会活動
富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913