最新更新日:2024/06/15
本日:count up82
昨日:119
総数:815892
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

6月12日(水) 3年生 歯の指導(2)

歯ブラシを使って、磨き方の練習をしました。力加減や磨き残しがないことに気を付けました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月12日(水) 3年生 歯の指導(1)

お家で行ったカラーテストをもとに、養護教諭の鶴巻先生に歯の大切さや虫歯の防ぎ方を教えてもらいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月11日(火) 3年生 図工

わりピンを使った立体作品をつくっています。実際に、動かしたり、組み立てたりしながら作業を進めています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月5日(水) 3年 体育科

画像1 画像1
体育館で、反復横とびの測定をそました。始めはステップの確認。記録を伸ばすことができたでしょうか。

6月4日(火) 3年生 授業の様子

外で投げる練習をしたり、教室で集中して学習したりしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月29日(水)3年校外学習j7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富山駅構内をグループ別に分かれて探索しました。

5月29日(水)3年校外学習6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市内電車に乗って、富山駅へ移動しました。

5月29日(水)3年校外学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな笑顔。美味しくいただきました。

5月29日(水)3年校外学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちにまったお弁当タイムです。

5月29日(水)3年校外学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
駅周辺の様子を探索しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 全学年14:25下校
7/2 全学年14:25下校
7/3 全学年14:25下校
7/4 全学年14:25下校
7/5 全学年14:25下校
富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913