最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:243
総数:818945
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

5月30日(木) 4年生 音楽

 音楽では、「いいことありそう」をグループごとに歌と鍵盤ハーモニカで発表会をしました。どの班も練習の成果を発揮して、美しいハーモニーを奏でていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(火) 4年生 体育2

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日(火) 4年生 体育

 今日の体育から、キャッチバレーボールに入っていきます。初回の今日は、4・5人グループでボールをパスし、何回つなげることができるか競いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金) 4年生 道徳

 道徳の授業も進んでいます。お話について真剣に考え、お互いの意見を聴き合う姿が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金) 4年生 書写

 書写の時間には、左右の部分の組み立てに気を付けながら「林」を書きました。良い姿勢で集中して書いています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月23日(木) 4年生 音楽科

画像1 画像1
音楽で「いいことありそう」という曲を練習しました。グループごとに歌を歌う人と鍵盤ハーモニカを演奏する人と役割を分担しました。来週発表会をする予定です。

5月23日(木) 4年生 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2
学級活動でけいどろをしました。学級のみんなが楽しめるようにルールを試行錯誤し、みんなで活動しました。

5月23日(木) 4年生 外国語

 今日は友達を遊びに誘うときの言い方を練習しました。ペアになって「Let's play 〜」と声をかけ、ビンゴを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木) 4年生 休み時間の様子

 今日はグラウンドが使えなかったため、室内での遊びを考えていました。男女仲良く、元気いっぱい楽しむ子供たちの姿が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月22日(水) 4年生 図工

 世界に一つだけの花を想像し、自分なりに描いていきます。世界中の珍しい花を見て、子供たちはイメージを膨らませていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/15 海の日
7/16 4年野外学習(呉羽青少年自然の家)
7/17 避難訓練、さわやかアンケート
7/19 地区児童会
富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913