最新更新日:2024/06/07
本日:count up93
昨日:227
総数:814518
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

5月15日(水)5年生 小数のかけ算

 4年生で学習した小数のかけ算を活用し、5年生でも小数のかけ算を行っています。困ったときには友達に相談することができる子供が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(水)第1回計画委員会

 学級会で何を話し合うべきか計画委員会で考えました。たくさんのアイディアの一つ一つに目を通していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日(火)5年生 学級ポストづくり

 学級ポストを作りました。みんなで1年間大切に使っていきます。
画像1 画像1

5月14日(火) 5年生 大久保タイムの様子

 5年生の大久保タイムの様子です。楽しそうな声が聞こえてきます。
画像1 画像1

5月1日(水) 5年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で、20m走シャトルランの記録を測りました。最高で100回を越える人も。最後まで記録を伸ばそうと懸命の走る友達の姿に拍手もわき起こっていました。

4月26日(金) 5年生 大久保タイムの様子

 5年生の大久保タイムの様子です。楽しそうな声が聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(金)5年生 家庭科

 5年生は自分でも協力できそうな家庭の仕事を出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日(木)5年生 体育

 5年生は青空の下、短距離走に取り組みました。走る姿が力強くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(水)5年生 体育

 5年生はストレッチに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日(水)5年生 体育

 5年生は運動会に向けて短距離走をしています。走り方を考えて練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/23 自転車教室(3年)
5/28 クラブ活動
富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913