最新更新日:2024/06/11
本日:count up31
昨日:207
総数:814872
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

4月11日(木) 6年生 学力調査

 昨日から引き続き、学力調査が行われました。これまでの学習内容を思い出し、全力で取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(木) 6年生 委員会紹介

 来週から始まる委員会活動に向けて、5年生へ委員会紹介を行いました。高学年として一緒に協力して活動を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(火) ALTの先生との外国語スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ALTの先生との外国語や外国語活動がスタートしました。ネイティブな発音に、興味関心が膨らみます。

4月9日(火) 6年生 朝の1年生当番

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が交代で登校した1年生のお世話をしています。朝の会には、読み聞かせ。1年生に合った紙芝居を選んで読んでいます。

4月5日(金) 6年生 入学式2

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月5日(金) 6年生 入学式1

 入学式が行われました。6年生は最高学年として、新入生を出迎えました。来週から始まる小学校生活をあたたかくサポートしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月4日(木) 6年生 着任式・始業式

 令和6年度が始まり、着任式・始業式が行われました。着任式では、6年生の代表児童が歓迎の言葉を伝えました。新年度を迎え、子供たちは期待に胸を膨らませている様子でした。今年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 クラブ活動
5/31 耳鼻科検診(2年、5年)
富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913