最新更新日:2024/06/01
本日:count up57
昨日:204
総数:813205
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

5月30日(木) 6年生 プール清掃2

 続きです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月30日(木) 6年生 プール清掃1

 今年度の水泳学習に向け、プール清掃を行いました。進んで汚れを見つけ、力強くこすりました。今年の水泳学習も気持ちよく行えそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(水) 6年生 算数

 分数のかけ算の問題練習に取り組んでいます。今日は、パソコンを使って計算練習に励みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日(水) 6年生 休み時間

 今日の休み時間は、高学年の体育館割り当て日でした。6年生の子供たちは、ドッジボールを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(水) 6年生 国語

 5月までの漢字まとめテストを行いました。6年生となり、難しい漢字が増えてきましたが、最後まで丁寧に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日(火) 6年生 外国語

 外国語では、自分の日常生活を紹介する学習をしています。今日は、自分で考えた文章を友達やALTの先生に伝える練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(火) 6年生 算数

 算数では、分数のかけ算について学習しています。今日は、問題練習に取り組み、計算の仕方について確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月) 6年生 理科

 理科では、動物のからだのはたらきについて学習しています。今日は、前回行った実験について、考察をまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(月) 6年生 家庭科

 家庭科では、次回の調理実習に向けて、調理内容やグループ内での役割について確認しました。6年生最初の調理実習、気持ちが高まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金) 6年生 道徳

 道徳の学習では、みんなの自由を尊重する大切さについて話合いました。それぞれの立場から、みんなが気持ちよく公園を使うために、どのようなことが大切か考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/31 耳鼻科検診(2年、5年)
6/3 全学年14:00下校
6/4 耳鼻科検診(特、3年、6年)、委員会活動
6/6 眼科検診(全校)
富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913