最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:200
総数:815454
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

6月11日(火) 6年生 外国語

 外国語では、スピーチテストを行いました。自分で考えた1日の過ごし方をALTの先生に説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(火) 6年生 花の苗植え2

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(火) 6年生 花の苗植え1

 晴天に恵まれた今日、校舎前花壇の花をグリーンキーパーさんと一緒に植えました。大久保小学校がより明るい学校となると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(月) 6年生 体育

 体育では、ソフトバレーについて学習しています。今日は、試しのゲームを行い、ボールを必死に追いかける姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(月) 6年生 歯の指導2

 授業では、デンタルフロスを使って、歯の歯垢を除去する大切さについて学びました。模型を使って使い方の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(月) 6年生 歯の指導1

 養護教諭の先生による授業が行われました。虫歯や歯肉炎の予防について、先日家庭で行ったカラーテストを参考に学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木) 6年生 総合

 6年生の総合の学習では、自己の将来の夢やそのために今しなければならないことについて考えていきます。今日は、生きていく上で必要な能力「スキル」について、ゲームを交えながら考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木) 6年生 書写

 書写では、3つの部分をもつ漢字の字形について学習しています。今日は、大きさの関係に気をつけながら、「湖」を丁寧に書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日(木) 6年生 調理実習4

 美味しい野菜炒めが完成しました。家族のみなさんにつくってあげるのも良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木) 6年生 調理実習3

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 クラブ活動
6/14 避難訓練、さわやかアンケート
6/17 5年宿泊学習(子どもの村)
富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913