興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

新入生オリエンテーション  その1

4月10日(金)  6限

 1年生は、体育館で「新入生オリエンテーション」を行いました。
 
 (写真 上:生徒会長の挨拶)
 (写真 中:興南中生徒会の説明)
 (写真 下:生徒会旗の紹介)

 1年生は、入学してまだ3日目ですが、少しでも早く興南中生活を理解しようと、真剣に聞いています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・中教研学力調査・2日目

4月10日(金)  2限・数学

今日は、中教研学力調査・2日目です。
 (1限:社会、2限:数学)

 (写真 上:3年1組    中:3年2組    下:3年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・中教研学力調査・2日目

4月10日(金)  2限・数学

今日は、中教研学力調査・2日目です。
(1限:社会、2限:数学)

 (写真 上:2年1組    中:2年2組    下:2年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車点検をしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
4月9日(木)  9:00

昨日、自転車点検を実施しました。(写真)

修理・整備が必要な自転車には、黄色い札が付いています。
該当の自転車は、自転車店等で修理等お願いします。

今日からは、1年生の自転車登校が始まります。
交通ルールを守り、安全に登校しましょう。
各家庭でも、交通安全について確認をしてください。

2年・授業風景

 4月9日(木) 5限

中教研学力調査のあと、4〜6限は授業でした。

 (写真 上:2年1組 道木先生による初めての英語の授業)
 (写真 中:2年2組 理科は中教研学力調査の解説)
 (写真 下:2年3組 担任の高見先生の国語の授業)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・朝のあいさつ

4月9日(木)  8:00

 2年生が、登校してきた1年生に「おはようございます!」元気に声をかけていました。

 (写真:3階中央階段付近にて)

 微笑ましい光景ですね!
画像1 画像1

3年・そのころ3年生は……!

4月9日(木)  12:45

1年生が整然と配膳しているとき、……
3年生は、すでに食べ始めています。(写真:3年1組)
やはり、3年生は手際がよいのですね! 
画像1 画像1

1年・給食の準備も整然と……!

4月9日(木)  12:45

1年生は今日から給食が始まります。
給食当番が整然と配膳しています。

 (写真 上:1年1組   中:1年2組   下:1年3組)

ちょっと時間はかかっていますが、初々しさいっぱいです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【重要】家庭訪問を中止します!

画像1 画像1 画像2 画像2
4月9日(木)  15:00

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、富山市小中学校一斉で、4月
13日(月)から4月24日(金)まで臨時休業になりました。

 それに伴い、4月28日(火)に予定していた家庭訪問を中止とします。

 今後の感染の状況によっては、変更する場合があります。
 変更する場合は、教育・安全メールとホームページでお知らせします。

【重要】4月26日(日)まで部活動を中止します!

画像1 画像1 画像2 画像2
4月9日(木)  15:00

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、富山市小中学校一斉で、4月
13日(月)から4月24日(金)まで臨時休業になりました。

 それに伴い、部活動は4月26日(日)まで中止とします。

 今後の感染の状況によっては、変更する場合があります。
 変更する場合は、教育・安全メールとホームページでお知らせします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
4/17 リフレッシュデー
4/20 リフレッシュデー
4/22 部活動発会式
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044