最新更新日:2024/06/01
本日:count up22
昨日:280
総数:1223753
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

入学式  その3

4月8日(水)  9:40

式辞で、校長先生から

校訓である「創造」「敬愛」「不撓」の精神を心掛け、
自分の成長を実感できる中学校生活にしてほしい(写真:中)

「夢(身近な目標と将来の夢)」を持ち続けてほしい(写真:下)

とお話しされました。

新入生の聴く態度はたいへん立派でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式  その2

4月8日(水)  9:30

新入生の入場です!
保護者のみなさんにとって、最初のシャッターチャンスです!
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式  その1

4月8日(水)  8:30

続々と新入生が登校してきました。
生徒玄関前に掲示したクラス発表に釘付けです。

 (写真 上:クラス発表を見ているようす)
 (写真 中:入学式の立て看板の前で記念撮影)
 (写真 下:生徒玄関で受付担当の3年生)

真新しい制服がピカピカ輝いています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・授業風景  その3

4月8日(水)  2限

各班で話し合って決めた優先順位について、学級内で発表を行いました。

 (写真:2年2組のようす)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・授業風景  その2

4月8日(水)  2限

 各教室で決まったばかりの班で、プリントの項目に自分で優先順位をつけて、班のメンバーで話し合いを行いました。

 (写真:2年1組のようす)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・授業風景  その1

4月8日(水)  1限

2年生は、入学式には参加せず、授業をしました。
各学級で学級代表、書記、班長の発表が行われ、係を決めました。

 (写真 上:2年1組 学級代表のあいさつ)
 (写真 下:相談して担当する係を決めています)
画像1 画像1
画像2 画像2

【重要】臨時休業のお知らせ

画像1 画像1
4月8日(水)  10:30

 市教育委員会から、「臨時休業のお知らせ」のプリントを配付しました。


 臨時休業のお知らせ(4月8日) をクリックしてご覧ください。
 (配布文書からも見ることができます。)

爽やかな入学式の朝

画像1 画像1
4月8日(水)  8:00

気温は12度、天気は晴れ。
爽やかな青空が広がっています。

本日、予定どおり「入学式」を行います!

スーパームーン

画像1 画像1
 4月7日(火)

 月が地球に近づくタイミングで満月になった場合、通常より大きく、輝きが増します。いわゆる「スーパームーン」と呼ばれる現象です。

今年は、入学式の終わった4月8日11時35分ごろにちょうど満月を迎えますが、この時間は昼ですので月は見えません。
 そのため、日本で一番大きな満月を観察できるのは、4月7日から4月8日にかけてになります。

明日、「入学式」です!

画像1 画像1
画像2 画像2
   ▲会場の準備は万全です!

4月7日(火)  21:00

いよいよ明日8日(水)は、「入学式」です。
(明日の天気は下り坂ですが、「入学式」は晴れの予報です。)

1 日 時  令和2年4月8日(水) 9:30〜
2 式 場  富山市立興南中学校 体育館
3 日 程
  受   付  8:30〜9:00
        ・生徒玄関にて行います。
        ・「就学通知書」を受付に提出してください。
        ・保護者の方の控室は、家庭科室(1F)です。
  新入生点呼  9:00〜(各教室)
  保護者入場  9:10〜
  新入生入場  9:27〜
  入 学 式  9:30〜

4 その他
  ・保護者の方は内履スリッパ及び外履きを入れるビニール袋等を!
  ・新入生は学校指定の内履きズックを!
  ・新入生はかばん類を!
  ※お車でお越しの際は、興南中グラウンドに駐車してください。
  ※イベントプラザ、近隣企業等には、駐車しないでください。
  ※式中はなるべくマスクの着用をお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
4/28 家庭訪問
4/29 昭和の日
4/30 家庭訪問予備日
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044