最新更新日:2024/06/26
本日:count up174
昨日:200
総数:607543

6年生 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 

6年生 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
税務署の方から、税金の種類や役割について教えていただきました。税金に関するクイズに答えたり、1億円の重さを体感したりと楽しんで学ぶことができました。

5年生 体育50m走

スタート時の構え方を意識しながら走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】 野菜の苗を植えたよ!

 3日(水)、生活科の学習で野菜の苗を植えました。自分で決めた野菜の苗なので、活動する姿は真剣そのものです。夏になる頃にはたくさん実がなるといいねと、みんなで願いを込めて植えました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ツバメ観察日記

校長室前廊下に「ツバメ観察日記」を掲示しました。明日、子供たちが見てくれることを期待します。
画像1 画像1

無題

今日から委員会活動が始まりました。コロナの影響の中、どんな活動ができるのか、どんなことをすれば、「明日、学校へ来ることが楽しみな学校」になるのか考え合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大広田っ子タイム

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大広田っ子タイム

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大広田っ子タイム

今日の大広田っ子タイムは各学級で考えて遊びました。グラウンドで元気よくドッチボールをする学級が多いようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116