最新更新日:2024/06/28
本日:count up38
昨日:177
総数:607969

オケラ発見

校舎の中にオケラがいました。歌に出てくる虫なので、名前は知っていたみたいですが、実際には見たことがなかったようです。子供たちは食い入るように見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お弁当の時間

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当の時間

美味しそうに食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当の時間

感染予防のため、手洗いをしっかり行い、四方向を向いて静かに食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当の時間

子供たちが楽しみにしている時間がお弁当の時間です。
お弁当の時間5分前に、担任以外の教職員でお弁当を会議室から各教室に運びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科

葉の色にも気を付けて観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科

アサガオの観察です。よく見て観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科

学校探検で校長室にやってきました。いろいろなものに興味津々です
画像1 画像1
画像2 画像2

体力つくり活動

今年度は大休憩の時間を伸ばし、子供たちが外に出て十分遊べるようにしました。最初の5分間はランニング、その後は自由遊びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数科

算数科では、少人数指導を行っています。2クラスを3クラスに分け、少人数できめの細かい指導に努めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116