最新更新日:2024/06/27
本日:count up204
昨日:213
総数:975789

5年生 読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度、火曜日と木曜日の朝は読書の時間です。心を落ち着かせて、集中して本を読んでいました。

5年生 身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生になって最初の身体測定。臨時休業中に身長が大きく伸びました。たくさん食べて、寝て、どんどん大きくなあれ!

2年生 暑さに負けず!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、とても暑い一日になりましたが、2年生は、暑さに負けず、元気いっぱいに過ごしています。音楽でリズムに合わせて手をたたいたり、体育でけんけんぱをしたり、図工で絵を描いたり。みんな笑顔いっぱいに活動していました。

4年生 もう一人の自分!

画像1 画像1
画像2 画像2
色画用紙を手でちぎって、自分の顔を作りました。
この顔は、学級目標とともにそれぞれの学級に掲示します!
1年間、自分の頑張りを見守ってくれるもう一人の自分を、
どの子供も丁寧に作っていました!

4年生 Let's start English!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は4年生になって初めての外国語活動がありました。
荒谷先生や友達と、積極的に英語でコミュニケーションをとろうとする子供たちの姿はとてもキラキラしていました。
週に1度の外国語活動、楽しく頑張りましょうね!

5年生 コンパスと分度器で・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 合同な三角形や平行四辺形を書く練習をしました。条件を3つ使って上手に書けました。

3年生 発育測定

 今日は視力、身長、体重の測定がありました。昨年度末よりも3cmも身長が伸びた子供がいるなど、たくましい成長が見られました。これからも、好き嫌いをせずに食べたり元気に運動をしたりして、健康な体をつくりたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 もっと知りたい、友だちのこと

 国語の学習で、友達の発表を聞いて質問をする活動をしました。休校の間に書いた発表文を一人一人がしっかりと発表し、それに対して丁寧に質問をすることができました。新しい学級の仲間のことをまた少し、知ることができました。
画像1 画像1

4年生 継続は力なり!

画像1 画像1
画像2 画像2
体育で体を思いっ切り動かしている子供たち。
だんだん体力が付いてきました。
柔軟も前より・・・?
さあ、継続は力なりですよ!
寝る前の5分、その積み重ねが柔らかい体をつくります!

1年生 生活科 がっこうたんけん

今日の生活科は「がっこうたんけん〜はっけんしたよ〜」の学習をしました。
光陽小学校の外の様子について、探検に出かけました。
「光陽の森には、いろんな木がたくさんあるね。」
「なかよし広場には、てんとうむしさんがたくさんいるね。」
子供たちは、光陽の秘密をたくさん見付けることができて、
とても嬉しそうでした。
教室に戻ってから、ワークシートにもたくさん発見したことを書くことができました。

光陽小学校がもっと大好きになった1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700