最新更新日:2024/11/26 | |
本日:20
昨日:156 総数:1002682 |
レジリエンス「心の回復力」
休業期間が延長となり、心に疲れがたまってきている人もいるかもしれません。スクールカウンセラーの中塩先生から、レジリエンス「心の回復力」についての資料を紹介していただきました。
下記リンク、または配付文書からご覧ください。 http://swa.toyama-city-ed.jp/weblog/files/toyam... 資料は静岡大学教育学部 小林明子研究室「公開資料」からの引用です。 http://tomokoba.mt-100.com/?p=65 2年生 どうがでおべんきょう!
動画一覧ページに動画をアップしました。
今日は「ひきざんのひっさん【その1】」と「ひきざんのひっさん【その2】」の2本です。 2年生のみなさんは、ひっきようぐとさんすうノートワークシートをよういして、学しゅうのじゅんびをしましょう。 分からなかったり、ききのがしたりしてしまったら、いちじていしボタンをおしてとめたり、まきもどしたりしてなんども見よう! おべんきょうをがんばる2年生、かっこいいぞ!おうえんしているよ☆ じかいのどうがもおたのしみに〜! 2年生 クイズのじかんですよ〜!
みなさんこんにちは。
きょうは、みなさんのおうちにでんわをしました。元気なこえがきけて、先生たちはとってもうれしかったです。 しゅくだいをがんばっている人、じぶんでべんきょうをすすめている人、からだをうごかしてけんこうにすごしている人がたくさんいました。”スーパー2年生”にちかづいているんだなとおもって、うれしい気もちになりましたよ。 みなさんにあえる日がますますたのしみになりました。早くあいたいです! まずは、ぜんかいのクイズのはっぴょうをしますね。 【だい1もん】・・・黄色と黒色のマジックで絵を書く 【だい2もん】・・・(2) 【おまけ】・・・・・上のしゃしん それでは、きょうのクイズです。 【だい1もん】(ジャーランッ) きょうもかん字のどうがからもんだいを出しますよ。 つぎの文をかん字になおして、じしゅ学しゅうノートにかきましょう。 『かぜで、しろいわたげがたかくとぶ。』 【だい2もん】(ジャーランッ) 下のしゃしんを見てね。 あたらしいすう字のピラミッドがとうじょうしたよ!あれれ・・・・でも、またかんせしていないみたい。 みんなの力で、すう字ピラミッドをかんせいさせよう! きょうは2もんあるよ!できるかな〜??? 【おまけ】(ジャーラランッ) さて、みなさん。2まい目のしゃしんを見てください。ここはどこか分かりますか? 1年生のときに、たくさんあそんだりべんきょうしたりしたばしょですよね。 では、クイズです。ここはなにひろばでしょう! 学校大すきなみなさんなら、かんたんですよね?? きょうもどうがをアップするので、ぜひ見てくださいね。 では、じかいのクイズをおたのしみに〜! 6年生家庭科学習プリントの訂正
5月13日配付の家庭科プリントの訂正をお知らせします。
下記リンク、または配付文書「6年生家庭科学習プリントの訂正」から確認してください。 お手数をおかけしますがよろしくお願いします。 http://swa.toyama-city-ed.jp/weblog/files/toyam... PTAからのお願い
5月13日(水)
今日、明日のうちに学校からの新しい課題が届くと思います。 課題と一緒に、PTA総会資料並びに定期総会書面表決書を同封しました。今年度は、新型コロナウイルの感染拡大防止の観点から、書面による審議とさせていただきます。 内容をご確認いただき、表決書を、子供たちの課題と一緒に封筒に入れ、学校へ提出してください。 お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。 5年生 動画を使って学習を進めましょう!!
5/13(水)までに更新した動画をお知らせします。
【社会】 ・「1.世界の中の国土」緯度と経度の部分〈学習プリント1〉 【算数】 ・「2.直方体と立方体の体積」〈学習プリント5〜8〉 【理科】 ・「1.天気の変化」〈学習プリント1〜4〉 ・「3.魚のたんじょう」〈学習プリント6、7〉 【音楽】 ・「小さな約束」上パート・下パート〈14日(木)、18日(月)学習分〉 ・3〜6年生 音楽科 リコーダーの手入れをしよう 【英語】 ・外国語活動、外国語科 〜3、4,5,6年生の人へ〜 他にも、「図書室の使い方」や「体操しよう!『もも上げ編』」、「やってみよう!(2) ランダム計算」、「やってみよう 3 『タオル体操』」など、全校向けの動画もありますよ!何度も見て、学習や運動を頑張りましょう!頑張れ5年生!! 1ねんせい こくご ひらがな 「か」 「さ」 の かきかたぽいんと「か」「さ」のぷりんとがあります。 ぽいんと 「か」・・・1かくめは、まんなかのかべで 3のへやにむかって、まがる 「さ」・・・2から3かくめを、つなげるようなきもちで かいていく ぽいんとと しゃしんをみながらかいてみよう。 きっと、とてもうつくしい「か」と「さ」が、 かけるとおもいますよ。 がんばれ、1ねんせい! 1ねんせい こくご ひらがな「り」「し」のかきかたの ぽいんとひらがな「り」「し」のぷりんとが あります。 ぽいんと 「り」・・・1かくめも2かくめも、すこしまるくする。 「し」・・・つりばりのようなかたちにする。 ぽいんとと、しゃしんの「はねる」「はらう」に きをつけて、かきましょう。 1ねんせい あさがおの たねをまこうまいたあとは、「たねをまこう」ぷりんとを かきましょう。 まいたときの えや、まいたときの じぶんのきもちを かきましょうね。 さいごに、かおのえに、いまのじぶんのきもちを、 あか・あおで、いろをぬりましょう。 まいにち、おせわをして、 かんさつしてくださいね。 1ねんせい みんなの あさがおのたねを まいたよ
きょう、せんせいたちで、
1ねんせいみんなの あさがおのたねを、 みなさんの はちに まきました。 たねを 3つずつ、まきました。 みんなの ひとりひとりのかおを おもいうかべながら、 いっしょうけんめいに まきました。 おみずも たっぷりと あげましたよ。 「はやく めがでてね」と、 おまじないも かけておきましたよ。 また、ほうむぺえじで、 あさがおのようすを、おしらせしますね。 |
|