最新更新日:2024/07/03
本日:count up71
昨日:224
総数:976852

3年生 植物生長日記・2

 種まきの作業は続きます。

 4 穴をあけたところに種を植え、優しく土をかぶせます。(見本のため、ピーマンとオクラも一緒に育てています。)
 5 土が湿る程度に水をやります。
 6 これで種まきは終わりです!(何の種を植えたかが分かるようにポットに書いておくとよいです。)

 これからは、日の当たるところに置き、適度に毎日水やりをしていきます。どんな芽が出るか楽しみですね!

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 植物生長日記・1

 理科の「植物を育てよう」の学習に向けて、ホウセンカ、ヒマワリを育てます。生長日記としてホームページで様子をお知らせしますので、ご覧ください。
 第1回は「種まき」です。
 1 土、ポット、種を準備します。
 2 ポットに土を入れます。
 3 指の第一関節程度の穴をあけます。(見本のため、今回は一つのポットに二粒ずつ種を植えました)

 生長日記・2へ続く…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 どうがでおべんきょう!

 児童・保護者ページに、動画を2本アップしました。
 今回は、「かん字の学しゅう【その2】」と「けんばんハーモニカのれんしゅう」の2本です。

 「かん字の学しゅう【その2】」では、あたらしいかん字を7つべんきょうします。

 5月1日〜2日におくるふうとうの中に、学しゅうよていひょうが入っているので、それを見ながら、すこしずつべんきょうをすすめてくださいね。

 よしゅうしたい人は、さっそくどうがを見てみましょう!

 「けんばんハーモニカのれんしゅう」では、ピアノで『かっこう』というきょくをひきます。

 みなさんは、いえにあるけんばんハーモニカでれんしゅうしてくださいね。
 いきのふきかたや、けんばんのおさえかたは、だいじょうぶですか?
(「レレ」とれんぞくした音のときは、ゆびをはなさず、「トゥ、トゥ」といきをふく)


 ゴールデンウィークにたくさんれんしゅうして、かん字もけんばんハーモニカもとくいになろう!


 お休みがながくなってしまってとてもざんねんです。

でも、このお休みを、”スーパー2年生”になるためのれんしゅうきかんだとおもって、いろいろなことにちょうせんしてみてくださいね!
(2年生でならったかん字をていねいにれんしゅうしてみる、なわとびのむずかしいわざにちょうせんする、など)

 先生たちも、みんながつぎに学校にきたときにたのしくべんきょうできるように、たくさんじゅんびしておきますよ。

 いっしょにがんばりましょうね!



 じかいのどうがもおたのしみに〜!!


新しい課題等の送付について

4月30日(木)
 本日、新しい課題の発送を行いました。
 クロネコDM便でお届けします。
 お手元には5月2日(土)に配達予定です。

※今回の課題には、新しい教科書等を使っての学習も入っています。しっかりと取り組んでいきましょう。

2年生 クイズのじかんですよ〜!!!

 みなさんこんにちは。きょうもクイズのじかんがやってきました。
 まずは、ぜんかいのクイズのこたえをはっぴょうします。


 【だい1もん】・・・(1)
 【だい2もん】・・・(3)ジャガイモ
 【おまけ】・・・・・(3)48かい
          みんなは、よし田先生よりたくさんとべるかな?


 それでは、さっそくきょうのクイズにいってみよう!


 【だい1もん】(ジャーランッ)

 火よう日のどうがは見ましたか?よし田先生といっしょに、あたらしいかん字をべんきょうしましたね。
 きょうは、どうがでべんきょうしたところから、もんだいを出しますよ。


 つぎの文を、かん字でかきなおしてみましょう。

 
 「としょしつで、えほんをよむ。」


 みじかい文ですが、ならったかん字がたくさん入っています!じしゅ学しゅうノートに書いてみましょう!ヒントは、かん字スキルの6ページだよ。


 【だい2もん】(ジャーランッ)

 下のしゃしんを見てね。

 すう字のピラミッドがあります。でもひとつはまだかんせいしていません...。

 みんなの力で、すう字ピラミッドをかんせいさせよう!!
 

 <れいだい>をよく見て、「やってみようもんだい」にチャレンジしてね!
 
 
 
 【おまけ】(ジャーランッ)

 こんどは、あらい先生とよし田先生がなわとびたいけつをしています。
こんかいは、30びょうでなんかいあやとびをとべるかでしょうぶしているみたいですよ。

 あらい先生のきろくは、28かいでした。
 
 よし田先生のきろくは、なんかいでしょう。

 (1)17かい
 (2)29かい
 (3)36かい

 みなさんはなんかいとべますか??あらい先生やよし田先生よりもとべるかな?ぜひやってみてね。

 それでは、じかいのホームページのこうしんをおたのしみに!




画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 こくご8 ひらがな「お」を かいてみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ、「お」の おべんきょうです。
「あ、い、う、え、お」が、せいぞろいしました。
がんばりましょう、えいえい、おー!

「お」も、すこし むずかしそうですが、ぽいんとにきをつけて、
かいてみましょう。きみなら、できる!

1 1のへやのなかで、みじかいよこせんを かきます。
  
2 つぎは、くるくる かいてんじぇっとこうすたあですよ。
  じゅんびは いいかな。
  1のへやの、うえのほうから、まっすぐ3のへやにむかって、
  したにおりていきます。
  きゅうすとっぷ!とまったら、つぎはきゅっとななめに
  あがりますよ。ちょっとだけですよ。
  あがったら、またまた ほうこうてんかん。
  にじをかくように、4のへやにむかって、うえにあがっていきます。
  さんかくけいが できたかな。
  ゆっくり あがったら、よこのかべに ぶつかるまえに、
  まげましょう。
  さいごは、やさしく、ひだりにむかって、はらいましょう。

3 2のへやで ちいさいせんだけど しっかりとかきましょう。
  さいごは やっぱり しっかりとめます。 

すこし むずかしかったかな。
なんかいも なんかいも れんしゅうを くりかえしましょう。
かならず できるように なりますよ。

なかなか、じょうずに、かけないなと しんぱいなひと。
だいじょうぶです。
がっこうにきたら、また、せんせいといっしょに
たくさん れんしゅうをしましょうね。

1年生 こくご7 ひらがな「え」を かいてみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
つぎは、ひらがな「え」を かいてみましょう。
「え」は、くねくね まがって、むずかしそうですね。
でも、おへやのばしょに ちゅういして、
ゆっくりかくと、とってもじょうずに かけますから、
あんしんしてくださいね。

では、「え」のぽいんと

1 1のへやから、ちょっとだけ したにむかって、
  2のへやにはいったら とめます。

2 ここからは、しゃしんを よ〜く、よ〜く、よ〜くみて、
  いっしょに、やっていきましょう。
  1のへやから、2のへやにむかって、あがっていきます。
  とつぜん、きゅっと、ほうこうてんかん。
  3のへやの したのほうにむかって、ななめにすっと、おちていきます。
  あれれれれ〜。
  ゆかに つくまえに、いちど すとっぷ。たすかった!
  いまきた みちを すこしもどっていきますよ。
  もどったら、「ん」のもじをかくように、まんなかのせんで、
  まっすぐ したにおります。じぇっとこうすたあみたいですね。
  さあ、さいごは、みぎにむかって、ほうこうてんかん。
  ゆっくり すぴいどを おとして、しゅうてんです。

ゆっくり、ていねいに やってみてくださいね。
じょうずに かけるように なりますよ。
がんばれ 1ねんせい! 
  

1年生 こくご6 ひらがな「う」を かいてみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
1ねんせいの みなさん、げんきにすごしていますか。
せんせいたちは、とってもげんきですよ。
みなさんと はやく いっしょに おべんきょうをしたいです。
きょうも みんなが ちかくにいるとおもいながら、ひらがなのおべんきょうをすすめていきますよ。

さいしょは、「う」のおべんきょうです。
かきかたの ぽいんとを おしえますよ。
しゃしんを みながら、よんでくださいね。

1 1のへやから、2のへやにむかって、いきます。
  さいごは しっかり とめましょう。

2 1のへやの したのほうから、すこしうえにのぼっていって、
  2のへやにはいったら、きゅうっと、したにむかって まがります。
  さいごは そっとちからをぬいて はらいましょう。

かっこいい、「う」が かけましたか。
そらがきや、のうとにも たくさん れんしゅうしてみてくださいね。


健康チェック連絡のお願い

健康状態の確認へのご協力ありがとうございます。
4月28日(火)は、以下の予定です。
○電話連絡受付時間
 8:30〜11:00…1年生、ひまわり級、そよかぜ級
11:00〜14:00…4年生
14:00〜16:30…6年生

※ご都合が悪ければ、上記以外の日程でご連絡いただいても構いません。
※タイミングによっては、担任が応対できない場合があります。

電話での連絡が難しいという方は、下記の〈送信先メールアドレス〉へメールでご連絡ください。
〈送信先メールアドレス〉
 kouyo-e-anzen@toyama-city.ed.jp

上記の日程にかかわらず、体調等の変化や相談事がありましたら、随時メールや電話で学校へお知らせください。

2年生 どうがでおべんきょう!

 児童・保護者ページに、動画をアップしました。
 今回は、「かん字の学しゅう【その1】」です。

 2年生のみんなは、かん字スキル6ページをひらいて、学しゅうするじゅんびをしよう!

 動画を視聴するためには、ユーザー名とパスワードが必要です。
 安全メールで動画の閲覧方法についてお知らせしましたので、ぜひ動画をご覧ください。
 
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700