最新更新日:2024/06/26
本日:count up40
昨日:143
総数:533540
奥田っ子は、いつも思いやりの心を大切にしながら、目当てに向かって粘り強く取り組んでいます。

特設HP「おうちで ふるさと学習」「おうちで お祭り」の公開について

 富山県民生涯学習カレッジ映像センターでは、自宅において「ふるさと富山」の学習ができるように、特設HP「おうちで ふるさと学習」「おうちで お祭り」を公開しています。ぜひ、ご覧ください。

クリックしてください。
  ↓
「おうちで ふるさと学習」「おうちで お祭り」


1年生のみなさんへ

 1年生用の「体育カード」と「音読カード」を配布文書に掲載しました。ダウンロードしてご活用ください。

 体育カード → 1年生用 体育カード

 音読カード → 1年生用 音読カード

ここからはじめるNetモラルの活用について

 休業日が続いていますが、元気に過ごしていますか。

 休業中、ネットをする時間が長くなっている人がいるかもしれません。トラブルを防ぐために、ぜひ、「事例で学ぶNetモラル」を見て、安全にネットを利用するルール、マナーを身につけましょう。

↓こちらをクリックしてください。

「事例で学ぶNetモラル」

きときと とやまっ子 学習応援サイト「家庭学習のすすめ」

 学校休業が続いていますが、奥田っ子の皆さんは元気に過ごしていますか?

 家庭学習に役立ついろいろなプリントやリーフレットが、富山県総合教育センターHPに掲載されています。
 ダウンロードして活用してください。

http://center.tym.ed.jp/siryou/gaku-ouen/16471

【重要】 臨時休業期間延長のお知らせ

 昨日、安倍晋三首相が新型コロナウイルスの感染増加に対応する緊急事態宣言の対象地域を全都道府県に拡大すると発表しました。
つきましては、園児児童生徒の安全を最優先に考え、感染拡大をできる限り抑えるためにも、富山市立の幼稚園・認定こども園(1号認定)、小・中学校については、4月30日(木)までの臨時休業期間を当面、5月6日(水)まで延長します。なお、学校再開及び給食再開は、5月7日(木)からとします。
 急な変更ではありますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。なお、今後、感染状況等が変化した場合、臨時休業の期間を延長することがあります。

詳細についてはこちらをご覧ください→臨時休業延長について 4月17日

新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う行事の中止・予定変更について

新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う行事の中止・予定変更について、お知らせいたしますので、ご覧ください。
新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う行事の中止・予定変更について

【重要】交通安全指導の徹底について

 4月14日(火)、富山市において、児童の重大な交通事故が発生しました。つきましては、次の点に留意していただき、安全な生活が送れるようにご配慮をお願いします。
1 公道でスポーツしたり、遊具を使って遊んだりしない。
2 道路には絶対に飛び出さない。

 万が一、事故にあった場合は、程度の大小に関わらず、警察に連絡したり学校に知らせたりするようにしてください。

教育長からのメッセージ

 今回の臨時休業に伴って、富山市教育長より児童のみなさんにメッセージがとどきましたのでご覧ください。

 メッセージはこちら→教育長からのメッセージ

【重要】臨時休業期間の延長について

 本市において、新型コロナウイルスの感染及び感染の疑われる事例が急増しております。
 つきましては、児童生徒の安全を最優先に考え、感染拡大をできる限り抑えるためにも、小・中学校については、次のとおり対応することとなりました。
・臨時休業期間を当面、4月30日(木)まで延長します。
・学校再開は、5月1日(金)から(5月1日は午前のみ、給食なし)
・給食再開は、5月7日(木)から
 急な変更ではありますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。なお、今後、感染状況等が変化した場合、臨時休業の措置を再延長することがあります。

 お知らせプリント→臨時休業の延長について 4月15日

2年生 体育 50メートル走:4月10日(金)

画像1 画像1
 2年生になった子供たちは、元気いっぱい。思いっきり50メートルを走り抜きました。スタートダッシュの仕方や腕の振り方等、自分の中で気を付けることを決めて取り組み、タイムを伸ばしました。のびのびと運動することを楽しんでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
年間行事予定
7/1 尿検査(第1次) 委 ノーメディアデー
富山市立奥田小学校
〒930-0851
富山県富山市奥田双葉町10-18
TEL:076-441-3746
FAX:076-441-3747