最新更新日:2024/06/27
本日:count up128
昨日:194
総数:607691

1年生 体育科

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育科

ラダーを使っての折り返しリレーです。上手にラダーで膝を上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科

交換授業です。ホウセンカの観察をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科

交換授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 あさがおの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
気温も高くなり、どんどん育っているあさがおの観察を行いました。大きくてたくさん生えてきた葉っぱの特徴や様子を観察カードにまとめました。、

6/22(月)食数を減らした給食がスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、食数を減らした給食が始まりました。待ちに待った、給食。おいしさに顔も微笑みます。

給食

今日から配膳しやすい給食になります。
画像1 画像1

みつば調べ

3回目のみつば調べです。
みつばがそろったのは、3−1,3−2、4−1,6−1でした。
毎日ハンカチ・はなかみを身につけ、歯みがきを頑張りましょう!
画像1 画像1

歯と口の健康標語作品

画像1 画像1 画像2 画像2
学級か選ばれた数点を職員室前に掲示しました。
素敵な標語がたくさん集まりました。
歯と口の健康意識アップになればと思います。

元気アップ委員

画像1 画像1
みんなが石けんで手を洗うことができるよう、教室やトイレの石けんの補充を頑張っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116