最新更新日:2024/06/28
本日:count up17
昨日:82
総数:976092

1年生 体育 マイボールで的当てあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週、新聞で作ったマイボールを使って、的当てあそびをしました。

最初は、投げて的に当てることを目指して、一生懸命に投げました。
慣れてくると、今度は的の中心を狙うことを目標にして投げました。

的の中心に当てることは、本当に難しいようです。
子供たちも「真ん中は難しいな」と、とても悔しそうでした。
同じグループの子供たちも、「ああ、惜しい!」「もうちょっと!」
と、一生懸命に応援していました。

次は、みんなが真ん中に当てられるように、
工夫をして取り組みましょうね。

久しぶりのカレー:6月23日(火)

 今日の給食はカレーでした。学校で食べる久しぶりのカレー、子供たちは喜んで食べていました。感染防止に気を付け,間隔をあけて配膳したり、静かに食べたりすることにも徐々に慣れてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 掃除も頑張っています

 教室や廊下を丁寧に掃いたり、拭いたりしています。黙動を意識し、学校の模範となって頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 おいしく給食をいただきました

 おいしい給食が再開しました。子供たちは、久しぶりに調理員さんが作ってくださる給食をいただきました。今日のメニューは、ご飯、豚汁、アジの竜田揚げなどです。おかわりもし、元気を充填しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 配膳が始まりました

 今日から給食の配膳を始めました。落ち着いて丁寧に盛り付けていました。これからも安全に気を付けて配膳していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 学習の様子

 算数科では「分数のかけ算」や「分数の割り算」の学習をしています。子供たちは、どうしたら間違わずに計算できるかを考え、ノートに書き記していました。
画像1 画像1

5年生 月曜日は朝トレ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あいにくの曇り空でしたが、今朝も一生懸命外周走に取り組みました!!

5年生 久し振りの給食♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 調理員さんが作ってくださる美味しい給食が再開しました!!安全に気を付けて配膳し、美味しくいただきました。

2年生 今日も野菜が採れたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月曜日、子供たちの野菜が大きく育っていました。
 子供たちは野菜を育てる難しさや喜び、収穫する達成感をとても感じています。

4年生 風のメロディー

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の学習で、6拍子のリズムに合わせて体を揺らしたり、指揮を振ったりしました。
「風のメロディー」にのって自然と体が動く、表現豊かな子供たちです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

各種案内

学校だより

保健だより

各種書式

各種たより

ガイドライン等

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700