最新更新日:2024/11/22
本日:count up23
昨日:38
総数:629924

メダカのたまご(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
各クラスでメダカを飼いだして1週間経ちました。毎日、休み時間には水槽を覗く子供がいます。今日は、解剖顕微鏡を用いて、水草についたメダカのたまごを観察しました。観察は、一人ずつ交代する度に消毒を行いながら進めました。教科書や動画でたまごを確認した後でしたが、実際に飼っているメダカの卵を観察すると「目が見える」「もうすぐ誕生するかも」と、歓声が止まりませんでした。週明けのたまごの成長が楽しみです。

6月26日 夢に向かって

 5年生の道徳の授業です。フィギアスケートの浅田真生さんが夢に向かってがんばった話を読み、自分たちのこれからを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全館 洋式トイレになりました

 洋式トイレに変える工事が終わりました。業者さんのクリーニングやチェックが終わったら、月曜日からすべてのトイレを使うことができます。トイレがきれいになって、気持ちよく使うことができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日 図画工作

 図画工作の授業です。設計図を見ながら自分の思い通りの箱になるように作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日 メダカが生まれたよ

 理科の授業で、メダカの卵を顕微鏡で観察する授業です。卵を見るはずだったのに、ちょうど卵からメダカがかえりました。小さくてかわいいメダカの赤ちゃんをとてもうれしそうに観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日 小数の割り算

 5年生は、小数の割り算の筆算のやり方を勉強しました。小数点を移動させる意味がわかると、計算がすらすらできたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

情報モラル講座(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富山市教育センターの方をお招きして、クラスごとに情報モラル講座を受講しました。具体的な事例を通して情報モラルやネット社会を安全に生きる方法について学び、“判断力”と“強い心”をもつことが大事であることを知りました。これからの生活に生かせることを、一人一人がじっくり考える機会となりました。

厚生労働省からのお知らせ

富山市教育委員会から、厚生労働省の「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について周知依頼がありました。
※「学校等休業助成金・支援金受付センター」において、申請を受け付けているとのことです。詳細については、厚生労働省のHPにてご確認ください。
(本校HPからも閲覧することができます。)

情報モラル小5講座

 6月25日、富山市教育センターから講師の先生をお招きして、情報モラル小5講座を行いました。
画像1 画像1

6月25日 授業風景 その2

 3年生の道徳の授業です。教科書を読んで自分の考えをしっかりワークシートに書きました。自分の考えと比べながら、友達の発表を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立熊野小学校
〒939-8171
富山県富山市宮保602
TEL:076-429-1780
FAX:076-429-1750