最新更新日:2024/11/08
本日:count up37
昨日:27
総数:627379

1ねんせいのみなさんへ(5がつ21にち)

1ねんせいのみなさん、げんきですか。
らいしゅうから、ぶんさんとうこうがはじまりますね。
みんながあんぜんにがっこうせいかつがおくれるよう、せんせいたちみんなでいっしょうけんめいじゅんびしています。

1ねんせいのきょうしつのあさがおは、3しゅるいのたねをまきました。
よーくみてみると…。
あれ?なんだかちがうぞ!?

みなさんのあさがおは、どっちににていますか?
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA交通当番について

 日頃よりPTA活動にご理解ご協力いただき、ありがとうございます。
 来週より分散登校が始まり、6月1日より学校再開の予定です。
 そこで5月25日(月)より交通当番のご担当の方は、子供たちの朝の登校の見守りをお願い致します。(25日の担当の方には、前日までに旗セットをお届けする予定です。) なお、来週は分散登校のため、日によっては児童が担当箇所を通らない場合があります。
 また、登下校の際は、前後の距離をとって一列で歩くように指導をお願い致します。【熊野小学校PTA】

【お知らせ】就学援助認定申請書について

 就学援助の1学期に係る申請書の提出期限は、6月5日(金)となっております。令和元年度に就学援助を受けていた方で継続して希望される場合でも、必ず申請が必要です。
 新1年生で新入学学用品費の入学前支給を受けられた方も、入学後の就学援助を希望される方は申請が必要です。

就学援助を希望される方は、提出期日までに必要書類を学校の方へご提出ください。

分散登校期間中の家庭学習について(5年生)

 5月25日(月)より、分散登校が始まります。以前に送付した「5年生の学習予定表8」のうち、国語・算数の内容については、6月以降に学校で学習します。
 分散登校初日に、分散登校期間中(5月25日〜5月29日)の新たな学習予定表を配付いたします。それまでは「学習予定表8」に掲載されている漢字の学習を進める時間にしてください。

 

2年生の保護者の方へ

2年生の生活科で、野菜を育てる学習をします。お子さんが育てたい野菜の苗をご家庭で準備していただき、学校が再開するまで水やり等の世話をお願いします。先日、課題として送付したポップコーンの苗でもかまいません。また、水やり用のペットボトル(500ミリリットル)をご準備ください。よろしくお願い致します。

※苗は、学校に保管してある鉢に植えます。
※土は、学校で用意します。
※持ってくる日は、学校の再開が決まり次第、連絡致します。

2年生のみなさんへ(5月21日)

画像1 画像1
きのうのホームページにあったように、らいしゅうはとう校日があります。これからの学校生かつは、いままでとかわります。どのようにすればよいのか、1日目にとう校したときに、おはなししますね。

さて、きのうのクイズのこたえは、3ばんの「しゃく」でした。「しゃくとり虫」や「アルプス一万じゃく」にもつかわれていますね。

きょうは、先生がうえたポップコーンのめが出てきましたよ。大きくなったら、たくさんポップコーンがとれるといいですね。

ここでもんだい!
キャラメルポップコーンの「キャラメル」は、なにでできているでしょう。

1 さとう
2 くろざとう
3 さとうと、しょうゆ

みんなは、なにあじのポップコーンがすきかな?

3年生のみなさんへ 5月21日

 3年生のみなさん、こんにちは。

今週から、わり算のかだいがありますね。教科書やプリント、おはじきを使いながら、学習をすすめていってくださいね。学校がはじまったら、みんなでいっしょにかくにんしましょうね。

☆ふく習問題☆
 クッキーが15こあります。3人で同じ数ずつ分けると、1人分は何こになりますか。

 おはじきを使って、同じ数ずつ分けてみましょう!
画像1 画像1

4年生のみなさんへ(5月21日)

画像1 画像1
来週25日(月)から、分散登校となりましたね。
みなさんに学校で会えることになり、先生たちはとてもうれしい気持ちになりました!
体の調子と心のじゅんびをしっかりととのえておいてくださいね。
学校でまっていますよ!

このホームページにのっている写真を見てください。
去年、みなさんに理科を教えてくださった先生から、理科の学習でつかう「ヘチマ」をいただきました。
いただいたヘチマはもう芽が出ていて、大きく育ち始めています。
みなさんは、学校に来たときに種を植えますよ。
楽しみにしていてくださいね!

さて、スリーヒントクイズの答えです!
正解は・・・【魚津市】でした。
魚津埋没林(うおづまいぼつりん)や蜃気楼(しんきろう)など、しぜんが美しい市町村ですね!
N先生は、「水だんご」のおいしいお店を知っているそうです。
ぜひ聞いてみましょう!


では、今日のスリーヒントクイズです。
【この市町村はどこでしょうか??】

1 「延命地蔵(えんめいじぞう)の水」という有名なわき水があります。
2 和紙やガラスをつくっていることで有名です。
3 この市町村には、なんと! 66校も小学校があるんですよ!

答えは次のホームページで♪

5年生のみなさんへ(5月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の種子が発芽する条件について実験の準備はできましたか。
水と発芽、温度と発芽、空気と発芽について調べます。
教科書にのっているように、変える条件と変えない条件をはっきりさせて予想したり実験したりすることが大切です。
条件がとちゅうでかわらないように、脱脂綿の水がかわいていないかなど、毎日観察しましょう。

6年生のみなさんへ(5月21日)

来週から分散登校をすることが決まりました。「早く学校が再開してほしい」と思っていた人には、ずっと待っていた知らせだったと思います。Aグループの人もBグループの人も、曜日によって、午前に登校する日と午後に登校する日があるので、よく確かめておきましょう。
久しぶりの登校に不安がある人も、来週の1週間は学校再開に向けての準備期間なので、体をならすつもりで来てくれたらうれしいです。

さて、昨日と今日の国語の時間では「時計の時間と心の時間」を読みましたね。読みながら「なるほど」「確かにそうだな」と、自分の生活を振り返った人もいるのではないでしょうか。筆者の考えに共感したら、自分の「心の時間」を意識して過ごしてみてもいいかもしれませんね。

★理科に関するつぶやき
動物によって、消化管のつくりにちがいがあるんだなあ。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
年間行事予定
8/7 第1学期終業式
富山市立熊野小学校
〒939-8171
富山県富山市宮保602
TEL:076-429-1780
FAX:076-429-1750