最新更新日:2024/12/24 | |
本日:29
昨日:202 総数:1289084 |
2年・電話訪問今日は、2年と3年の電話訪問の日です。 ほんの短い時間ですが、担任の先生との会話はどうですか? PS 来週も電話訪問は行う予定です。 よろしくお願いします!! ネットに潜む危険から……保護者のみなさんへ スマホやネットは、お子さんの将来に役立つ道具であると同時に、様々な問題が生じています。 1 睡眠時間が減っている。(生活のリズムが崩れている。) 2 家族との時間が減っている。 3 不正アプリの被害が多種多様になっている。 4 SNSに起因する被害が増えている。 ネットに潜む様々な危険からお子さんを守るために、総務省からの資料を配布文書に掲載しました。 スマホやネットとの上手な付き合い方 をクリックしてご覧ください。 インターネットトラブル事例集(2020年版) をクリックしてご覧ください。 (配布文書一覧からも見ることができます。) 【重要】「社会に学ぶ『14歳の挑戦』中止のお知らせ市教育委員会から、「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」中止の通知が届きましたので、配布文書に掲載しました。 市教育委員会では、市内において新型コロナウイルス感染者及び濃厚接触者が確認されたことを踏まえ、今年度の「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」は、中止とさせていただきます。 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」中止のお知らせ をクリックしてご覧ください。 (配布文書からも見ることができます。) あなたの「ネットモラル」は大丈夫?
4月22日(水) 15:00
臨時休業に入り、生徒のみなさんの「ネットモラル」は大丈夫ですか? ゲームにはまったり、SNSを長時間利用している人もいるのではないでしょうか。 ネットに関するトラブルについて調べてみると、ゲームのアカウントやSNSでの個人情報や画像の拡散など、たくさん出てきます。 情報モラルを意識した使い方をしていますか? 情報機器は便利なものですが、使い方を間違うと取り返しがつかないことになります。 ホームページのトップページ右側にある配布文書の中から「ネットモラル(中学生)」をクリックすると下のような画面が開きます。 文書を開いたら、「ここをクリックしてね。」をクリックすると、各サイトに進むことができます。 ネットモラル(中学校) をクリックしてご覧ください。 安全にネットを利用するルール、マナーを身に付けましょう!! 雨に濡れる葉桜
4月22日(水) 10:00
気温は7度、天気は雨。 昨日よりも気温が低く、風が冷たく感じます。 前庭の葉桜が雨に濡れて、新緑の季節の到来を感じさせます! あなたのルーティンは何?4月22日(水) 8:20 臨時休業に入ってから、毎日、朝の打合せ後、15分間、教職員で掃除をしています。 生徒のみなさんは、「毎日決まった時間に決まったことをする習慣(=ルーティン)」はありますか? 部屋の掃除、洗濯の手伝い、食後の食器洗い、…… ルーティンが決まっていれば、時間の有効活用ができ、1日の生活にメリハリができると思います。 まだルーティンがないという人は、ぜひ1日のルーティンを自分で決めて、1日の生活を送ってみてはどうでしょうか! ドウダンツツジの花が咲きました! その3「ドウダンツツジの花が咲きました! その2」で紹介した「座」は 有力な貴族や神社の保護を受けて営業を独占しました。 そのなかでエゴマの油を扱う 「油座」は京都の石清水八幡宮 (いわしみずはちまんぐう)の保護を受けました。 2年の国語で学習する「徒然草」にも石清水八幡宮が出てきます。 2年のみなさん、教科書を読んでみましょう! ドウダンツツジの花が咲きました! その2「ドウダンツツジの花が咲きました! その1」で紹介した「結び灯台」は、 平安時代から江戸時代の前期にかけて 屋内の照明に使われました。 平安時代から室町時代にかけてエゴマの油を使って明かりを灯しました。 室町時代、エゴマから油をしぼり、販売した人々が同業者組合「座」を結成しました。(座については、1年の社会で学習します) 値段が高く、明かりを灯せたのは貴族など身分の高い人たちに限られたそうです。 江戸時代中頃から安価な菜種の油が使われるようになり、庶民も明かりを灯せるようになりました。 ドウダンツツジの花が咲きました! その1
4月21日(火)
前庭のドウダンツツジ(灯台躑躅)の花が咲きました。 白い小さな花がたくさん連なっています。(写真:上) 名前の由来はツツジの枝が分かれている様子(写真:中)が、昔の照明に用いられた「結び灯台」の足(下図)に似ていることに由来するそうです。 体育館トイレも工事しています!体育館トイレも工事が始まりました! |
|