最新更新日:2024/12/25
本日:count up13
昨日:73
総数:579192
2学期を終業しました。1月7日までの冬休み、子供たちやご家族にとって、健康・安全な、そして平和で穏やかな休みになるよう願います。

スポーツフェスティバルに向けて(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から2学期が始まりました。6年生は10月に行われる予定のスポーツフェスティバルに向けて、各団で顔合わせを行いました。そこでは「最高の思い出にしたい」や「友達と協力しながら全力で取り組みたい」と意気込む子供たちの声がたくさん聞こえてきました。
 今週、各団の団長、応援団長、騎手、太鼓等のスポーツフェスティバルに向けて一人一人の役割が決まります。子供たちが最高学年としての自覚と自信をもって自分の役割に取り組むことを願っております。

5年生、2学期も頑張ります!(5年生)

 10日間の夏休みも終わり、笑顔な子どもたちが戻ってきました。始業式で校長先生のお話を放送で聞いたり、夏休みの話を聞き合ったりしました。そして、今学期の学習にも集中して取り組みました。
 暑い日が続くので、体調に気を付けながらまずは学校に慣れることから始めていきたいと思います。2学期も1学期同様、温かいご支援やご協力をよろしくお願いします。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2学期が始まりました (3年生)

10日間の短い夏休みが終わり、3年生の子供たちが元気いっぱいに登校してきました。始業式は、コロナウイルスや熱中症対策のために、教室で行いました。
他にも、夏休みの思い出を発表したり、友達に紹介するゲームをしたりする活動を行いました。その様子から、子供たちにとって充実した休みであったことが伝わりました。
2学期も子供たちが、より輝けるよう支援して参ります。よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

1学期ありがとうございました (3年生)

 長かったようで短い1学期が終わりました。6月からの2ヶ月間、3年生の子供たちは「なかま」と協力して、一生懸命勉強に取り組んでいました。行事や校外学習などがなりなり、きっと寂しい思いをしていたと思います。それでも毎日前向きに取り組む素敵な3年生の子供たちでした。今日の終業式も、教室でよい姿勢で立派に校長先生の話を聞いていました。
 帰りの会に「夏休み、寂しいな。だってみんなと会えんもん」と、ある子がつぶやくと、「分かる、分かる」と反応していました。友達とのつながりを大切にしている様子が分かり、嬉しかったです。
 10日間はあっという間ですが、思いっきり楽しんでほしいと願っています。そして元気な顔で8月18日に会いましょう!
 保護者の皆様には、多方面にわたり、大変お世話になりました。ありがとうございました。2学期以降もよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

1学期とっても成長した子どもたち(5年生)

 1学期最後の週には学年で集会を行いました。今学期で転出する仲間をみんなで最高の笑顔で送り出しました。大切な仲間が減りとても淋しいですが、前を向いて、それぞれがさらに成長していく姿を期待しています。
 1学期間、たくさんのご協力ありがとうございました。日に日に成長する子どもたちの姿を見て、とてもうれしかったです。夏休み、2学期とこれからもよろしくお願いします。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

お楽しみ会 (3年生)

夏休みまで残り1日!今日はどのクラスでもお楽しみ会が開かれました。子供たちが協力しながら主体的に進めており、どのクラスからも楽しそうな声が聞こえてきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

心を込めてつくっています(5年生)

 家庭科では裁縫を行っています。学習のまとめとしてティッシュケースをつくっています。丈夫にしたいという思いをもってなみ縫いではなく本返し縫いをしたり、オリジナルの物をつくりたいという思いから名前のイニシャルを縫ったりするなど、これまで学んだ技術を生かして心を込めてつくっています。
 心を込めてつくったティッシュケースを家で見てあげてください。2学期から使うのが楽しみですね。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大切に読みます (3年生)

夏休みまで後わずかとなりました。1学期のまとめを一生懸命取り組んでいます。

さて今回、PTAの方から補助金をいただき、各学年で学級文庫を購入しました。子供たちにも、みなさんのおうちの方からいただいたお金で学級文庫を買わせていただいたので、大切に読んでくださいねと話をしました。早速、休み時間に学級文庫を読んでいる3年生の子供たち。大切に読ませていただきます。
PTAの皆様、ありがとうございました!
画像1 画像1

児童の登下校時における交通安全指導の徹底について

 富山市において登下校時に、前方や左右の安全確認の不徹底、道路への飛び出し等により自動車や自転車と接触する交通事故が連続して発生しております。
 つきましては、日頃から、ご家庭で交通安全について繰り返し指導していただいているところでありますが、改めて登下校時の安全対策や自転車乗車時のヘルメット着用、歩行者付近での徐行等の歩行者優先についてご確認・徹底してくださるようご協力お願いします。

ありがとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、山室中部小学校PTAの方から、透明マスクを教職員分いただきました。外国語活動や外国語科での発音の仕方や低学年、国語科での正しい発声のための口形等の指導に大変有効です。
 PTA会員の皆様、執行部の方々、本当にありがとうございます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
今月の予定
8/18 第2学期始業式
8/24 委員会活動
富山市立山室中部小学校
〒939-8022
富山県富山市山室荒屋162-2
TEL:076-423-1135
FAX:076-423-1141