最新更新日:2024/11/07 | |
本日:10
昨日:70 総数:383691 |
4月17日(金)の提出物について
明日、4月17日(金)13:00〜18:00は、学校の玄関にて、臨時休業第2週の封筒を配付する日となっております。その際、第1週の封筒を回収します。第1週の封筒の中に入れ、回収する物は、以下となります。
【1年生】 ・算数プリント綴り ・しょしゃのノート 【2年生】 ・生活科のカード2枚 ・国語科のプリント2枚 ・読書感想文プリント2枚 ・書写のプリント2枚 ・かん字ドリルようノート ・算数のプリントつづり ※リラックマの「くりかえし かんじドリル」、道徳の教科書、音読カードは提出しないで、持っていてください。 【3年生】 ・算数プリント3枚 ・「かん字のひろば」のプリント ・かん字ドリル用ノート ・理科プリント1枚※書けた人のみ ・「この本読んだよ」のプリント※書けた人のみ ・「お手つだい大さくせん」のプリント※書けた人のみ 【4年生】 ・理科プリント3まい ・社会科プリント3まい ・算数プリント1まい ・国語ノート ・「この本読んだよ」のプリント※書けた人のみ ・計算ぐんぐんワーク ・漢字はなまるスキル 【5年生】 ・算数、社会、理科のプリント、ローマ字練習のプリント、「この本読んだよ」プリント ・日記帳 【6年生】 ・プリントの課題でできたものを、全て封筒に入れましょう。 【こでまり級】 ・漢字ノート(2、3、4年生) ・ひらがなプリント(1年生) ・算数プリント(全員) ※日記帳(2、3、4年生)は集めません。これからも続けましょう。 【ひまわり級】 ・漢字ノート ・計算ぐんぐん(4年生) ・算数プリント(全員) ※日記帳は集めません。これからも続けましょう。 お忙しい中、申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 算数自学チャレンジ問題その1
生活カードのかだいは、時間割通りに進んでいますか?自主学習でとりくめる、算数のチャレンジ問題をしょうかいします。
「推理算(すいりざん)」という問題です。いつもの算数のように数字はとうじょうしませんが、「じゅんじょ立てて考える」算数の力がつく問題です。ぜひ、ちょうせんしてみてください。もしとけたら、「自学ノート」に書いて、今度先生に見せてくださいね。お家の方も、いっしょにチャレンジしてみてください。 臨時休業期間延長のお知らせ
本市において、新型コロナウイルス感染及び感染の疑われる事例が急増しております。
つきましては、児童の安全を最優先に考え、感染拡大をできる限り押さえるためにも、小学校については、次のとおり対応することとなりました。 ・臨時休業期間を当面、4月30日(木)まで延長します。 ・学校再開は、5月1日(金)から(5月1日は午前のみ、給食なし) ・給食再開は、5月7日(木)から 急な変更ではありますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。なお、今後、感染状況等が変化した場合、臨時休業の措置を再延長することがあります。 保護者の方におかれましては、富山市教育委員会から文書が届いております。右の配布文書の「臨時休業期間延長のお知らせ」「臨時休業期間中における子どもの受け入れについて」をご覧ください。 児童の健康を確認する電話連絡について(お知らせ)
感染症予防対策のための臨時休業が始まっていますが、本校児童の健康状態と、家庭での生活の様子が気がかりです。そこで、水曜日と木曜日にかけて、担任から健康状態の確認電話をさせていただきます。
保護者の方が不在の場合は、お子さんから様子をうかがえればと考えていますので、電話の応対について声をかけてくださると助かります。電話がつながらなかった場合は、改めて連絡させていただきますので、無理をして電話対応のために、在宅されていなくても構いません。連絡時間の予定は下記の通りです。ご協力、よろしくお願いいたします。 4月15日(水)各学級出席番号前半児童 4月16日(木)各学級出席番号後半児童 〈時間帯〉 9:00〜 1年生 9:40〜 2年生 10:20〜 3年生 11:00〜 4年生 13:00〜 5年生 13:40〜 6年生 自主学習テーマ紹介1(校長先生編)
自主学習に取り組んだらよいテーマを、生活科・社会科の観点から紹介します。
「生活科」(1,2年生) ・家の周りに咲いている春の花のスケッチや名前を調べる ・お家の仕事にチャレンジする(お風呂のそうじ、お米とぎ等) ・春から夏に育つ野菜を調べる ・われないシャボン玉の研究、風で動くおもちゃづくり等に挑戦する 「地図編」 3年・・・自分の家を中心にして地図をつくる 4年・・・新聞やテレビに出てくる県内の市町村の出来事を地図に書き込んでいく 5年・・・家にある野菜等の生産地、工業製品の製造地を日本地図で調べる 6年・・・身の回りにある品物の「MADE IN ○○」を探し、世界地図で調べる →地図帳を使って、面白い地名調べ、地名しりとり、都道府県データ(地図帳の巻末)でランキング調べ等も学習になります。 「新聞編」 1,2年生・・・新聞記事の中で「お気に入りの写真」を選び、選んだ理由を書く 3,4年生・・・見出し(大きな文字)に注目して記事を選び、思ったことを書く 5,6年生・・・国語辞典等も使って本文を読み、自分の考えを書く 生活科や社会科は、身の回りにあるもの、出来事全てが学習の対象になります。家の中・窓から見える景色・身の回りの生産物や工業製品等、あなたの視点で切り取って調べてみよう。 ウルトラミュージックパワー4
しゃしん10「赤・白・青・黄」・・・じぶんのいろだんをさけんで、立つ。
しゃしん11(間奏)・・・手をななめにふりおおろす、足はななめにふりあげる。 あとは、くりかえす ウルトラミュージックパワー3
しゃしん7「ひがしの空へと」・・・手をななめにのばして、手をたたく。
しゃしん8「ララララララ」・・・左右にモンキーダンス。 しゃしん9「赤・白・青・黄」・・・じぶんのいろだんをさけんで、しゃがむ。 ウルトラミュージックパワー2
しゃしん4「ジャンピングトゥマイドリーム」・・・手を大きくまわしてパン。
しゃしん5「あきらめないんだ」・・・左右に手を出し、しゃがんでポーズ。 しゃしん6「ララララララ」・・・左右に手をふる。 ウルトラミュージックパワー
「ウルトラミュージックパワー」の音楽は、YouTube等で流しながらおどってみましょう。
ぜんそうは、足ぶみ しゃしん1「よころび かなしみ」・・・手足をどうじに前に出す。 しゃしん2「ありのままたちむかえ」・・・手をふりながら、しゃがむ。 しゃしん3「だれでもみんながこどくなせんし」・・・手をクロスさせてキラキラする。足はサイドステップ。 4月10日(金)の給食 |
|