最新更新日:2024/11/26
本日:count up2
昨日:93
総数:549717
奥田っ子は、いつも思いやりの心を大切にしながら、目当てに向かって粘り強く取り組んでいます。

6年生 地層ができるしくみ:9月2日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科では、流れる水のはたらきによってどのように地層ができるかを調べました。今日は実験の結果から気付いたことをグループで確認しました。子供たちは「粒の大きいものが下にあるんだね」や「水を入れて振った時はバラバラだったのに、今見たらしっかりと同じ種類で分かれているよ」と水のはたらきによってできた地層について話していました。実験の結果から分かったことや考えたことを伝え合いながら、理解を確かにしている子供たちでした。

6年生 家庭科「洗濯をしてみよう」:9月1日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2、3組が、家庭科の学習で、手洗いでの洗濯の実習を行いました。靴下をもみ洗い、つまみ洗い、おし洗いで洗いました。
 これまでの学習で、ほこりや砂等の目に見える汚れもあれば、汗や油等の目に見えない汚れもあることを学びました。今回手洗いでの洗濯をし、洗った後の水が少し黒っぽくなっていたり、ごみが浮いていたりしたのを見て、目に見える汚れも目に見えない汚れもあることを実感していました。
 「靴下の外側と内側どちらにも汚れがあることが分かったので、裏返して両側を洗うことも必要だと思った」や「結構大変だったので、これまでお母さんに任せきりだったけれど、これからは自分のマスクや汚れた服等の手洗いは自分で進んで取り組みたい」等、実際に行ってみることで考えたことが多くあった子供たちでした。

シェイクアウトとやま訓練:9月1日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月1日(火)、「シェイクアウトとやま」で地震防災訓練を行いました。
 2時間目の授業中に地震発生を知らせる音声が放送で流れ、子供たちはすぐに机の下に潜って頭を隠し、机の脚をしっかり握って、地震が収まるのを待ちました。「自分の命は自分で守る」行動をしっかりとれていました。
 いつ起こるか分からない地震等の災害に備え、常に意識して行動できるようにしていきたいと思います。
 
 

3年生 体育科「走り幅跳び」に挑戦!

画像1 画像1
 9月末に「奥田っ子チャレンジ陸上記録会」を行う予定です。記録会の種目の一つである走り幅跳びを練習中の3年生。なかなか記録を伸ばすことができずに悩んでいると、校長先生が実演を交えながら指導してくださいました。遠くまで跳ぶポイントが分かった子供たちは、教えてもらったことを意識しながら練習に取り組みました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
年間行事予定
9/2 ノーメディアデー 教育実習生(〜24日)
9/8 (変更の可能性あり)4年宿泊学習 (呉羽青少年自然の家) 廣本SC(午前)
富山市立奥田小学校
〒930-0851
富山県富山市奥田双葉町10-18
TEL:076-441-3746
FAX:076-441-3747