最新更新日:2024/11/14 | |
本日:937
昨日:942 総数:2782773 |
8月7日(金) 最後の学活
最後の学活では、明日から会えない10日分の思いを込めて各担任が熱く語っていました。
生徒たちは顔を上げ、担任の思いをしっかりと受け止めていました。 8月7日(金) 離任式8月7日(金) 1学期終業式最初に、校訓唱和リーダーの3年中岩くんが校訓唱和を行いました。 古野校長からは、次のような式辞がありました。 本日、ここに激動の1学期の終業式を迎えました。4月の始業式、入学式の直後から臨時休業に入り、学校で勉強ができない、友達と会えない、部活動ができないなど、皆さんにとっては、非常に不安で悶々とした日々を過ごしたことと思います。そして、5月下旬の分散登校を経て6月1日より学校が再開されました。 しかし、感染予防のために、マスクの着用、手洗いや消毒、3密を避ける行動等、様々な制約の中で学校生活を送らなければなりませんでした。さらに、部活動の大会の中止、修学旅行の中止、夏休みの短縮など、今までの努力や楽しみが「無」になるような、大変つらい事態まで起こりました。今まで誰も経験したことのない前代未聞の中学校生活です。しかし、そんな苦しい逆境の中での1学期でしたが、皆さんは自分を見失わず、じっと耐え、やるべきことにしっかりと取り組むなど、本当によくがんばりました。人生は、いつも順風満帆ではありません。このような逆境をいかに克服し、「ピンチをチャンスに変えるか」が大事です。今学期を乗り切った皆さんは、一回りも二回りも大きく成長したと思います。 さて、逆境を見事に乗り切ったといえば、大相撲7月場所で優勝した照ノ富士です。照ノ富士は、元大関で優勝経験者でしたが、膝のケガと病気に苦しみ、序二段にまで転落しました。相撲の世界は年齢や経験は関係なく番付がすべてであり、普通大関まで務めた人ならそこまで落ちる前に引退です。彼も何度も引退を親方に申し出ましたが、親方は引き留め、彼を励まし続けました。親方の励ましを受け、彼は「もう一度、優勝の額を飾ろう。」という目標を立て、地道にケガと病気の克服に努め、こつこつと苦しい稽古に励みました。そして、徐々に番付をあげていき、ついに7月場所で幕内の最下位ですが再入幕を果たしたら、見事に優勝です。かつてない奇跡的な復活優勝といえます。 私は、彼の姿から2つのことを学びました。1つ目は、「あきらめない強い心」です。しっかりと自分の夢をもち、その実現に向け具体的な目標を立て、地道に努力を続けることの大切さです。本校で6月に行った夢アンケートでは、将来の夢をもっている生徒は96%、身近な夢(目標)をもっている生徒は99%でした。ほとんどの生徒が夢や目標をもっています。それぞれの夢の実現に向けて、照ノ富士のように、あきらめず努力を惜しまない人になってほしいと思います。 2つ目は、「感謝の心」です。彼は、優勝のインタビューで「みんなが支えてくれて恩返しがしたかった。こうやって笑える日が来てうれしい。こういう時期だから、みんなに勇気と我慢を伝えたいと思って一生懸命やった。」と答えていました。人は一人ではありません。皆さんも今は苦しい状況ですが、多くの人が支えてくれています。感謝の気持ちを忘れず、それを行動で言葉で表すことは大切です。その一つとして、「挨拶」があると思います。先日、体育館工事現場の警備員の方と話をした際、「速星中の生徒は、さわやかな挨拶をしてくれる子が多くてとてもうれしい」と話されました。たった一言の挨拶ですが、心を通わせ、相手の気持ちをうれしくさせる魔法の言葉となります。これからも挨拶のあふれる学校にしましょう。 さて、いよいよ明日から夏休みです。といっても10日間しかありませんが、3つのお願いをします。1つ目は「心身のリフレッシュを図る」です。今学期の不安や疲れをしっかりと癒やし、エネルギーを充電してください。2つ目は「自分の命を守る」です。コロナに感染しない、交通事故に遭わないなど、自分の命を守るとともに他人の命も大切にしてください。3つ目は、「2学期の目標をもつ」です。長い2学期に向けて、改めて具体的な目標を立て、2学期を迎えてください。 それでは、短い夏休みを有意義に過ごし、8月18日に元気な皆さんに会えることを 楽しみにして、式辞とします。 最後に、校歌をCDで流し生徒は教室で静聴しました。 終業式の様子は、「生徒・保護者ページ」で動画でご覧いただけます。 8月7日(金) 意見発表会
3限に放送にて意見発表会を行い、1学期を振り返りました。
1年代表 清水さん「1学期を振り返って」 2年代表 若林くん「あなたはこの現実とどう向き合いますか」 3年代表 大上さん「当たり前の幸せ」 「生徒・保護者ページ」で動画でご覧いただけます。 8月7日(金) 授業風景 1学期最終
上段は、1年の家庭科です。問題点を挙げ、食生活を見直しました。
中段は、2年の数学です。y=ax+bのグラフの特徴について学習しました。 下段は、3年の音楽です。合唱コンクールの曲が決まり、パート練習をしています。 8月7日(金) Big clean 大作戦
朝の大掃除の時間に、環境委員会とボランティア委員会のコラボ企画である Big clean 大作戦を行いました。
1学期の間お世話になった校舎に感謝し、きれいにしました。 8月7日(金) 登校風景
1学期最後の登校日は、雨。色取り取りの傘がアートな感じでした。玄関では、生活向上委員会の1年生が爽やかな挨拶で全校生徒を出迎えました。
8月7日(金) 日程
8:10 〜 8:15( 5分)出欠確認、健康観察
8:15 〜 8:30(15分)大掃除(Big clean 大作戦) 8:40 〜 9:25(45分)1限(金曜1限の時間割) 9:35 〜 10:20(45分)学活 10:30 〜 10:40(10分)受賞報告会(放送) 10:40 〜 10:55(15分)意見発表会(放送) 10:55 〜 11:10(15分)終業式(放送) 11:10 〜 11:20(10分)離任式(放送) 11:20 〜 11:30(10分)夏休み中の生活について(放送) 11:40 〜 12:05(25分)終学活含む 〜 12:20 下校完了(部活動なし) 8月6日(木) 受賞報告会 その38月6日(木) 受賞報告会 その2 |
|