最新更新日:2024/11/08
本日:count up3
昨日:83
総数:995166

安全情報のリアルタイム共有システムの登録について(お願い)

 光陽小学校では、県の教育・安全情報リアルタイム共有システムを利用し、学校からのお知らせ等を各家庭に一斉配信しています。
 臨時休業に係るお知らせも随時配信しております。
 お子さんが、学校生活をより安心して送ることができますよう、ぜひ本システムへの登録をお願いいたします。
既に登録済みで、メール受信ができているご家庭は、再度の登録は不要です。

【登録の方法】
(1)メールの送付
  情報を受けたい携帯電話やパソコンから、
   kouyo-e-anzen@toyama-city.ed.jp
                に送信してください。
   ※文字は全て半角アルファベットです。
(2)送付するメールの記載内容
 ・【件名】「安全メール登録」または「アドレス変更」(すでに登録されていて、アドレス変更がある場合)
 ・【本文】「児童氏名」「学年・組(お子さんの学年と組)」「保護者氏名」
※お子さんの情報は、本校在籍の兄弟姉妹全てを記載してください。
※6年生のアドレスは、小学校卒業の時点で削除いたします。
・各ご家庭で話し合われ、複数登録していただいても結構です。
・複数登録希望の方は、それぞれの端末から申し込んでください。教えていただいた情報は厳重に管理に努めます。
(3)テストメールによる確認
・登録の完了と、メールの受信状況を確認するため「テストメール」を配信します。登録後、数日たっても「テストメール」の配信がない場合は学校へ確認してください。
(4)その他
・登録用アドレスと配信用アドレスの2つからのメール受信を許可する設定にしておいてください。
   登録用アドレス : kouyo-e-anzen@toyama-city.ed.jp
   配信用アドレス : sc51@tym.ed.jp
・詳しい設定方法は、販売店等にお尋ねください。

本日公開の動画メニュー

4月30日(木)公開の動画メニューです。

(1)2年生 かん字の学しゅう【その2】
(2)2年生 けんばんハーモニカもやってみよう!
(3)5年生 社会科「緯度と経度」
(4)5年生 理科「天気の変化」【その1】
(5)5年生 理科「天気の変化」【その2】
(6)保健室チャンネル
(7)3年生 音楽「ドレミで歌おう!」
 ※ 動画は随時増やしていきます。

【視聴の際の注意!】
・ホームページ左側のカテゴリー「児童・保護者ページ」からご覧ください。
(ID・パスワードは安全メールでお知らせしています。)
・動画は、本校児童・保護者のみを対象とした「限定公開」です。利用は視聴のみとし、他サイトからの直接リンクやリンクの張り付けは、行わないでください。



漢字スキル問題〜Mr.Xからのちょうせんじょう〜

 3年生のみなさん、お元気ですか?
先生たちは休校で、元気なみんなに会えなくてとても寂しいです。
またまたまた、光陽小学校の3年生あてにMr.Xから「ちょうせんじょう」がとどいていますよ。

 3年生のみなさん、ごきげんよう。Mr.Xだ。
 今回もちょうせんじょうをみんなに出すぞ!今回は国語科の漢字スキルから問題があるぞ。がんばって考えてみてほしい。

Q とくべつな読み方をする言葉を考えよう。
画像1 画像1

5年生 動画で勉強しましょう!

画像1 画像1
 残念ながら、休校期間が延長することが決まったので、皆さんがお家でも学校と同じように勉強を進めることができるように、先生たちで学習動画を作成しています。

 ホームページの左側の【児童・保護者ページ】をクリックして見てください。今日は、理科「1.天気の変化」と社会「1.世界の中の国土」の部分をアップしました。(ユーザー名(ID)とパスワードが必要です)

 学習動画を作成しながら、先生たちは「早くみんなと一緒に授業がしたいな」「早くみんなの声が聞きたいな」という気持ちがどんどん大きくなりました。

 休校明けにバッチリ授業ができるように、宿題はしっかりやり遂げましょう。頑張れ、5年生!

5年生 スペシャル問題

画像1 画像1
 そろそろ宿題も終わった頃だと思うので、今日はスペシャル問題です!答えは一つとは限りません。よ〜く考えてみてくださいね。

5年生 メダカの区別はできるかな?答え

画像1 画像1
 メダカのおすかめすかを見分けるポイントはどこだと思いますか?先生だったら・・・せびれの切りこみで区別します。
 自主学習ノート等にまとめる時には、「ここはポイントだ!」と思う部分を自分で見付けて、赤で書いたり、線で囲んだりするといいですね!

3年生 植物生長日記・3

 ゴールデンウィークの間は、先生たちが家に連れて帰り、しっかりと水やりをします。3年生の皆さんは学校が再開したら植えますので、しっかりと育て方を覚えておきましょう!
画像1 画像1

3年生 植物生長日記・2

 種まきの作業は続きます。

 4 穴をあけたところに種を植え、優しく土をかぶせます。(見本のため、ピーマンとオクラも一緒に育てています。)
 5 土が湿る程度に水をやります。
 6 これで種まきは終わりです!(何の種を植えたかが分かるようにポットに書いておくとよいです。)

 これからは、日の当たるところに置き、適度に毎日水やりをしていきます。どんな芽が出るか楽しみですね!

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 植物生長日記・1

 理科の「植物を育てよう」の学習に向けて、ホウセンカ、ヒマワリを育てます。生長日記としてホームページで様子をお知らせしますので、ご覧ください。
 第1回は「種まき」です。
 1 土、ポット、種を準備します。
 2 ポットに土を入れます。
 3 指の第一関節程度の穴をあけます。(見本のため、今回は一つのポットに二粒ずつ種を植えました)

 生長日記・2へ続く…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 どうがでおべんきょう!

 児童・保護者ページに、動画を2本アップしました。
 今回は、「かん字の学しゅう【その2】」と「けんばんハーモニカのれんしゅう」の2本です。

 「かん字の学しゅう【その2】」では、あたらしいかん字を7つべんきょうします。

 5月1日〜2日におくるふうとうの中に、学しゅうよていひょうが入っているので、それを見ながら、すこしずつべんきょうをすすめてくださいね。

 よしゅうしたい人は、さっそくどうがを見てみましょう!

 「けんばんハーモニカのれんしゅう」では、ピアノで『かっこう』というきょくをひきます。

 みなさんは、いえにあるけんばんハーモニカでれんしゅうしてくださいね。
 いきのふきかたや、けんばんのおさえかたは、だいじょうぶですか?
(「レレ」とれんぞくした音のときは、ゆびをはなさず、「トゥ、トゥ」といきをふく)


 ゴールデンウィークにたくさんれんしゅうして、かん字もけんばんハーモニカもとくいになろう!


 お休みがながくなってしまってとてもざんねんです。

でも、このお休みを、”スーパー2年生”になるためのれんしゅうきかんだとおもって、いろいろなことにちょうせんしてみてくださいね!
(2年生でならったかん字をていねいにれんしゅうしてみる、なわとびのむずかしいわざにちょうせんする、など)

 先生たちも、みんながつぎに学校にきたときにたのしくべんきょうできるように、たくさんじゅんびしておきますよ。

 いっしょにがんばりましょうね!



 じかいのどうがもおたのしみに〜!!


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/14 運動会ウイーク(開会式)
9/15 運動会ウイーク(応援合戦)
9/16 運動会ウイーク(50m走)
9/17 運動会ウイーク(団体競技)
9/18 運動会ウイーク(閉会式)

学校だより

保健だより

各種書式

各種たより

文部科学省

ガイドライン等

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700