最新更新日:2024/12/25
本日:count up13
昨日:73
総数:579192
2学期を終業しました。1月7日までの冬休み、子供たちやご家族にとって、健康・安全な、そして平和で穏やかな休みになるよう願います。

算数の問題にトライ! その2 (4年生)

 4年生のみなさん、こんにちは!昨日の算数の問題はできましたか?
 問題の答えは、1 七十一億二千七百万二千七百十六
        2 九十四億八千六百四十六万七千九百七 です。

 大きな数の読み方のポイントは、、、
 ポイント1 4つずつ区切って線を引く。 
 ポイント2 線の下に位(億や万)を書く。
 ポイント3 数を左から声に出して言いながら書きます。

 このやり方をおぼえると、兆や億と数が大きくなっても読むことができるようになりますから、宿題や自主学習で練習してみましょう!

画像1 画像1

5月14日 6年生のみなさんへ

画像1 画像1
 6年生のみなさん、こんにちは。晴天で気持ちのよい日が続いていますね。立山の雪も日に日に減ってきていることが職員室からも分かります。今日は、昨日の問題の答えと、社会の話をします。

問題
「葉がたがいにかさならないようについています。なぜ、こんなふうについているのでしょうか」

答えは
「たくさんの葉が、太陽の光を浴びることができるようにするため」

でした。5年生で植物が成長するために日光が必要ということを学習しましたね。植物も成長するために工夫していることが分かりますね!

 さて、6年生の社会科では、歴史だけでなく、政治・経済という新しい分野も勉強します。
 今日は課題にも出てきた日本国憲法の三つの原則を紹介します。日本国憲法は「国民主権」「平和主義」「基本的人権の尊重」という3つの原則を基に作られています。この3つの原則はわたしたちが生活するためにはとっても大切な原則です。わたしたちのくらしとどのようにつながっているのでしょうか、そしてどのような内容なのでしょうか。学校が再開したら、一緒に勉強しましょう!
(社会科教科書 政治・国際編10ページに載っています) 

これは何のたねでしょう その1 (3年生)

3年生のみなさん、こんにちは!気温の高い日がふえてきました。暑さにまけないですごしてくださいね。
さて、今日はクイズです。写真のたねは、何のしょくぶつのたねでしょう。
色、形をよく見てくださいね。答えは明日発表します!お楽しみに♪
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生のみなさんへ やさいだより5

 きょうもいい天気でしたね。あさ、やさいたちに水をやっていると、とてもよろこんでいるのか、キラキラとかがやいてくれます。根(ね)がしっかりつくまで、水やりをしっかりとしたいと思います。

 ミニトマトやトマトが黄色い花をさかせています。しらべた本の中に、1ばんさいしょの花に実(み)をつけさせなければいけない、と書いてありました。大じに見まもっていこうと思います。トマトをうえた人は、いまごろ、花がさいていますか? 花をじっくりかんさつするといいですね。
 せんじつおれたミニトマトですが、おれた先はもうなくなってしまいました(しゃしんの1)が、あたらしいえだがのびてきて、かなり大きくなっています(しゃしんの2)。もうすこし大きくなったら、あたらしい方をしちゅうにむすべばいいですね。

 やさいクイズのこたえ

 左から 1 キュウリ
     2 ピーマン
     3 カボチャ
 
 ぜんもん正かいできましたか? これから、おせわやかんさつをつづけていけば、はっぱのくべつもできるようなやさいづくり名人になれますよ。やさいのおせわをがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

国名3ヒントクイズにチャレンジその2(5年生)

 きのうのクイズの答えは分かりましたか?レベル1は日本、レベル2はフランスです。

 国名3ヒントクイズの作り方をしょうかいします。写真の2枚目を見ましょう。このように大陸の名前、海洋の名前、国旗の特ちょうを使うので、学習のおさらいになります。自主学習にクイズを作って、家の人に解いてもらうのも楽しいですね。

 最後にレベルアップの自主学習もしょうかいします。それぞれの国旗に意味があるの知っていますか?どんな意味があるのか調べるのもおもしろそうですね。ぜひチャレンジしてみてください。少しでも自主学習のヒントになればうれしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ネット依存やSNS被害等防止への喚起

 臨時休業期間の延長に伴い、自宅で過ごす子供のインターネットやゲーム依存が心配されます。使用のルールについてお子さんと話し合い、規則正しい生活リズムで過ごすことができるようお願いします。
 つきましては、「ネット依存やSNS被害等に関する指導について(依頼)」を掲載しましたので、参考にしてください。

留守番中の火災予防への喚起

 臨時休業期間が延長され、子供だけで留守番をする機会が多くなっています。火災から子供たちの大切な命を守るため、火遊びの危険性や火の怖さ等「火災予防」について、今一度、ご家庭で話し合ってみてください。ライター等は、子供の目に触れない場所や手の届かない場所で厳重に管理するようお願いします。
 つきましては、富山市消防局からの別添リーフレット「留守番中の火災予防について」を掲載しましたので、参考にしてください。

算数の問題にトライ! (4年生)

 4年生のみなさん、こんにちは!
 今日は、算数の問題を出します。全問正解できるかな?
 
 分からない人は、問題の解き方のポイントを書いたので見てみてください!
 答えは明日発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生のみなさんへ やさいだより4

 きょうは、やさいクイズです。むずかしいかもしれませんが、ちょうせんしましょう。

 下の3まいのしゃしんを見てみましょう。
それぞれ、なんのやさいかわかるかな?

ヒント きょうかしょを見て、しらべてもいいですよ。

 やさいのかんさつをするときは、形や色、大きさ、かずなどにちゅうもくして、じっくりとかんさつするのがポイントです。

 こたえは、あすのホームページで!


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月13日 6年生のみなさんへ

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生のみなさん、こんにちは。4月に先生たちが植えた植物が、たくさん太陽の光を浴びて、大きく育ってきました。みんなが学校に来るころには、もっと大きくなっているでしょうね。

 ここで問題です。この植物を上からみると・・・・。



 葉がたがいに重ならないようについています。なぜ、こんなふうについているのかな?答えは、明日投稿します。
 さて、理科の教科書をくまなく読んでる人は、この植物が何か気づいてきているかもしれませんね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
今月の予定
9/25 読み聞かせ
9/26 中学校統一公開日
富山市立山室中部小学校
〒939-8022
富山県富山市山室荒屋162-2
TEL:076-423-1135
FAX:076-423-1141