最新更新日:2024/11/22
本日:count up11
昨日:95
総数:549456
奥田っ子は、いつも思いやりの心を大切にしながら、目当てに向かって粘り強く取り組んでいます。

6年生 てこが水平につり合うとき:10月7日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科では「てこのはたらき」の学習をしています。てこが水平につり合うときには、どのようなきまりがあるのかを実験をして考えました。実験結果を表に書きながら、気付いたことを伝え合いました。
また、実験器具を使いながらグループで説明し合っていました。
さらには、見付けたきまりを基におもりをつるして、てこが水平につり合うか確かめる姿も見られました。実験結果を基に自分たちなりに見付けたきまりを確かめていこうと主体的に学習に取り組む子供たちでした。

1年生 サツマイモ掘りをしました:10月6日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
 サツマイモの苗を植えてから4ヶ月が経ちました。長い間お世話をしてくださった堀野さんから説明を聞いた後、中庭の畑でサツマイモ掘りをしました。
 長く伸びたつるが切れないようにゆっくり掘る子供、友達と一緒に掘る子供等、それぞれがサツマイモ掘りを楽しんでいました。
 収穫したサツマイモを「早く食べたい」「焼き芋にする」など、持ち帰った後のことも楽しみにしています。金曜日に持ち帰りますので、よろしくお願いします。

6年生 校外学習事前オリエンテーション:10月5日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 立山青少年自然の家の職員の方をお招きし、校外学習事前オリエンテーションを行いました。校外学習では、森小屋づくりを行う予定にしています。今日は、森小屋づくりで必要な角縛りを教えていただきました。班のメンバーで協力して練習に取り組むことができました。
 割り箸等でも練習できるということで、子供たちは今日教わったことを早速練習してみようと張り切っている様子でした。ご家庭で練習している様子があれば、励ましの声をかけていただけると子供たちのやる気につながると思います。

6年生 奥田っ子チャレンジ記録会 走り幅跳び:10月1日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 奥田っ子チャレンジ記録会最終日。走り幅跳びをしました。子供たちは、助走で勢いを付け、「1、2、3」で思いっきり踏み切り、高く遠くへと跳ぶことを意識して取り組みました。
 この3日間、記録を伸ばそうと意欲を高めたり、力いっぱい試技に取り組んだりする姿が見られました。また、自分だけでなく仲間の頑張りを応援したり拍手でたたえたりしていました。
 お忙しい中、子供たちに温かい声援をありがとうございました。ご家庭でもぜひ子供たちの頑張りに励ましの声をかけていただければと思います。

5・6年生 奥田っ子チャレンジ記録会 高学年リレー:10月1日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 奥田っ子チャレンジ記録会最終日に高学年リレーを行いました。
 各学年各団男女それぞれ3名ずつが代表として走りました。力一杯走るリレー選手と選手を応援する子供たちの様子は大変白熱していました。
 全員がゴールしたときには、溢れんばかりの拍手を送っていました。仲間の頑張りを意識したり応援したりする気持ちを強くもつことができました。

4年生 走り幅跳び:10月1日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 奥田っ子チャレンジ記録会も今日が最終日となりました。走り幅跳びでは、自分の力を最後まで出し切り、高く遠く跳躍することが出来ました。保護者の皆さん、3日間子供たちの頑張りを見守ってくださりありがとうございました。

10月1日(木) 奥田っ子チャレンジ記録会 3日目

画像1 画像1
 本日は、奥田っ子チャレンジ記録会3日目を開催します。
 本日の種目は、走り幅跳び・立ち幅跳びです。

 日程
 8時30分 〜  9時15分  2年(体育館)、4年(グラウンド)
 9時15分 〜 10時00分  1年(体育館)、3年(グラウンド)
10時00分 〜 10時45分  5年(グラウンド)
10時45分 〜 10時55分  高学年リレー(グラウンド)
10時55分 〜 11時40分  6年(グラウンド)

 上記日程はあくまで予定です。天候等の関係で変更になることがありますのでご了承ください。

 南館工事のため、駐車場が十分確保できません。自家用車でのご来校は極力控えていただきますようお願いします。プール南側に駐輪場がありますのご利用ください。

 
 

5・6年生 奥田っ子チャレンジ記録会 ソフトボール投げ:9月30日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
 奥田っ子チャレンジ記録会2日目。ソフトボール投げをしました。
 ボールを遠くへ飛ばすポイントを意識し、少しでも遠くへ飛ばせるように一生懸命取り組むことができました。友達が競技をしているときは、「頑張れ!」という声をかけたり、よい記録が出たときには大きな拍手を送ったりする姿が見られました。友達の健闘をたたえたり活躍を自分のことのように喜んだりする子供たちから、仲間のよさを見付けて認め合おうとする温かい雰囲気が感じられました。

6年生 天下統一に向けてより大きな働きをしたのは・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会科の学習で、織田信長と豊臣秀吉について調べてきた子供たち。二人の武将について調べている中で、織田信長も豊臣秀吉も天下統一に向けて様々なことをしてきたことに目を向けてました。学習の最後に「天下統一に向けてより大きな働きをしたのは織田信長?豊臣秀吉?」を議題とし、グループや全体で調べてきたことを基に聴き合いをしました。
 織田信長が今までと違う新しいことをしたことや豊臣秀吉が政治の仕組みを整えて武士が支配する世の中をつくっていったこと等、「天下統一」というキーワードを基に聴き合いを進めていきました。
 振り返りでは「織田信長が天下統一への道をつくったことが大きく影響している」「織田信長の意志を継いだ豊臣秀吉の働きが天下統一につながっていったんじゃないかな」「織田信長と豊臣秀吉の二人の働きはどちらもとても重要なものであったことが分かった」と聴き合ったことから自分の考えを広げたり確かにしたりしていました。

4年生 ソフトボール投げ:9月30日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
 記録会の前にジャベリックボールを使って、投げる軌道を確かめました。子供たちは、遠くに投げるポイントを意識して、精一杯ソフトボール投げを行いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年間行事予定
10/7 ク  ノーメディアデー
10/8 (変更の可能性あり)5年宿泊学習(市野外活動教育センター)
10/9 6年入学希望校申請書配付
10/10 資源回収4
10/11 運河まつり 県小学生秋期陸上競技大会
10/12 (変更の可能性あり)6年宿泊学習 (立山青少年自然の家)
10/13 (変更の可能性あり)6年宿泊学習 (立山青少年自然の家) 廣本SC(午前)
富山市立奥田小学校
〒930-0851
富山県富山市奥田双葉町10-18
TEL:076-441-3746
FAX:076-441-3747