最新更新日:2024/11/01 | |
本日:1
昨日:45 総数:334987 |
5月12日(火) はちまんてれび 更新
はちまんてれびを更新しました。
左の学習動画から「はちまんてれびプレイリスト」をクリックし、 「5月12日(火)朝の会」をご覧下さい。 5月12日(火)時間割5月12日(火)6年生 4時間目
【社会】
学習課題:「国会のはたらきと選挙のしくみを知ろう」 学習内容: (1)下のリンクをクリックして、動画視聴する。 社会にドキリ「国民主権」 (2)教科書P24〜27を読む。資料集P16、17を読む。 (3)「国会のはたらきと選挙のしくみ」についてノート2ページにまとめる。 5月12日(火)6年生 2、3時間目
2時間目【国語】
学習課題:「文章を読み進める準備をしよう」 学習内容: (1)くりかえし漢字ドリル「らくらくノート」P33〜36をする。 (2)教科書P48〜53「時計の時間と心の時間」を読む。 (3)分からない言葉の意味を調べる。 3時間目【算数】 学習課題:「分数のわり算のたしかめをしよう」 学習内容: (1)教科書P68「たしかめよう」をノートにする。 (2)計算ドリル29をノートにする。 5月12日(火)6年生 1時間目
【理科】
学習課題:「物を燃やすはたらきのある気体は何だろうか」 学習内容: (1)前回の課題のおさらいをしましょう。下の画像に回答例を示しました。自分の回答と見比べてみましょう。そして、ノートにまとめを書きましょう。 (2)下のリンクをクリックし、動画視聴しましょう。 ふしぎエンドレス「燃えると?」 (3)教科書P17〜25を参考にして、「物を燃やすはたらきのある気体は何だろうか」という課題でノートにまとめましょう。 5月12日(火) 5年生 4時間目今回は、教科書P19の「たしかめよう」をノートに書きましょう。 5月12日(火) 3年生 3時間目
3時間目は理科です。
【学習かだい】 「子葉のようすをかんさつしよう」 たねから、めが出てきました。たねからはじめでてくる葉を、 「子葉(しよう)」 といいます。 ・子葉のようすをかんさつして、ノートに記ろくしましょう。 ・かんさつするのは、自分でそだてている植物(しょくぶつ) でも、教科書20ページの写真でも、どちらでもよいです。 ・記ろくするときは、絵とことばで書きましょう。 写真の子葉は、ホウセンカ、オクラ、ピーマン、ヒマワリのどれか分かりますか? いくつかの植物をくらべて、にているところやちがうところを見つけましょう。 5月12日(火) 5年生 3時間目
今回から、「国土の地形の特色」という学習に入ります。
・P16、17の写真を見て、気づいたことをノートに5つ以上書きましょう。 ・P16、17の1〜9の写真の地域を地図帳で探し、確かめましょう。 5月12日(火) 5年生 2時間目
小数のかけ算の学習です。
今回は、計算ぐんぐんスキルのP10に取り組み、丸付けと直しをしましょう。 ※やってみようの問題は、計算のスペースがせまいので、書きにくい人はノートに書きましょう。 5月12日(火) 5年生 1時間目
俳句の学習のつづきです。
今回は、P62の「3 表現を工夫しよう。」の学習をします。 前回の学習で考えた俳句で、工夫できる言葉はないか、考えましょう。 例:雨の中 あじさいたちが ゆれている ↓ 雨の歌 あじさいたちが おどりだす |
|