最新更新日:2024/11/22 | |
本日:28
昨日:74 総数:385289 |
2月のスキー学習について(4〜6年生保護者)
令和2年度のスキー学習は、2月9日(火)らいちょうバレースキー場での実施に変更します。
「ともだちをさがそう」の学習をしたよ!(2年生)
6月8日(月)4時間目、国語科「ともだちをさがそう」の学習をしました。自分で考えた、まいごのお知らせをみんなの前でクイズとして話します。
みんながしっかり聞き取れるように、ゆっくり話す必要性や、大事なことを落とさないように、しっかりとメモをとる大切さについて、体験を通して感じている子供たちでした。 給食にチャレンジ! 「豚肉としらたきのピリ辛炒め」ぜひおうちで親子で作ってみてください。 『豚肉としらたきのピリ辛炒め』 <材料(4人分)> 豚肉 300g 玉ねぎ 1/2個 しらたき 200g 油 大さじ1 にんにく 少々 しょうが 少々 塩 少々 砂糖 大さじ2 しょうゆ 大さじ2 みりん 大さじ1 一味唐辛子 少々 白粒ごま 20g <作り方> 1.にんにくはみじん切り、しょうがはすりおろしておく。 2.玉ねぎはくし切り、しらたきは食べやすい大きさに切る。 3.熱した油でにんにく、しょうがを香り良く炒める。 4.豚肉を加えて塩を振り、ほぐしながら炒める。玉ねぎとしらたきも加える。 5.具材に火が通ったら、砂糖、しょうゆ、みりんを加える。一煮立ちさせて味をなじませる。 6.火を止めて一味唐辛子と白粒ごまをちらす。 ☆ゴマは色々な栄養素が多く含まれる食品です。たっぷり使って免疫力アップ♡ 登下校時の安全対策(保護者の方へお願い)
気温がかなり高い日が続きますので、子供たちと以下の点を確認しました。
・登下校時に暑くて苦しい場合は、人との間隔を開け、おしゃべりしないでマスクを外す。→マスクを忘れたり紛失したりする子もいるので、予備用がランドセルに入っていると幸いです。 ・登下校時でもこまめに水分補給する→下校時には、持参しているお茶がなくなっているお子さんもいるようです。確かめてあげてください。 ・気分が悪くなったら、見守り隊の方や110番の家の方等に声をかける。 よろしくお願いいたします。 もう夏の陽気です通常の校時へ本日より45分授業、みどりのタイムや昼休憩、時間割が動きます。 田んぼの管理(5年生)
6月5日(金)朝、登校してきた5年生が田んぼの水の管理をしていました。帰り際にも田んぼの様子を見に行き、イネの成長具合を見たり、田んぼに住む生き物を見つけたりしていました。暑さに負けず育てたいですね。
太田を背負って立つリーダー代表児童のみが参加する形でしたが、引き締まった表情の子供たちを見て、さすが太田を背負って立つリーダーだと感心しました。今後の活躍がとても楽しみです。 給食にチャレンジ! 「えびと豆腐のうま煮」ぜひおうちで親子で作ってみてください。 『えびと豆腐のうま煮』 <材料(4人分)> むきえび 120g 酒 小さじ1 しょうが ひとかけ にんにく ひとかけ 干し椎茸 5g 人参 50g 竹の子 50g ねぎ 60g 絹ごし豆腐 500g 油 3g 水 180g ★調味料A 砂糖 小さじ2 しょうゆ 大さじ1 中華スープの素 8g 酒 小さじ2 塩 少々 片栗粉 10g ごま油 3g <作り方> 1.むきえびは水で洗って酒につけ、臭みをとる。干し椎茸は水に 戻しておく。 2.しょうが、にんにくはみじん切りにする。 3.干し椎茸、人参、竹の子はいちょう切りにする。 4.ねぎは小口切りにし、豆腐は大きめのさいの目切りにする。 5.鍋で油を熱し、しょうがとにんにくを入れて香り良く炒める。 6.さらに3を加えてさっと炒める。 7.水と調味料Aを加え煮立ったら、豆腐とむきえびを加える。 8.具材に火が通ったら一旦火を止め、水溶き片栗粉を入れてとろみ をつける。 9.再び火をつけ、ねぎとごま油を入れ軽く混ぜる。香りが立ってきたら 完成。 1週間の振り返り昨晩、PTAの執行部会に出席し、行事について話し合いました。行事の中止・縮小は仕方ないが、子供たちの意欲や行事を通した成長を大切にして「何かできないか」を探っていくことを確認しました。 |
|