最新更新日:2024/11/26
本日:count up32
昨日:156
総数:1002694

2年生 クイズターーーーーーイム!

 みなさんこんにちは。

 さいきんすこしはだざむいですが、げん気にすごしていますか?
けんこうに気をつけて、生かつリズムをととのえていきましょうね!


 それでは、せんしゅうのクイズのこたえをはっぴょうします。

 【だい1もん】・・「先生の話を聞いて、分かったことをノートに書く。」
 【だい2もん】・・(3)
        はしをそろえるということも大じなポイントでしたよね。
   【おまけ】・・(2)
        正しいえんぴつのもちかたで学しゅうしましょうね。

 
 きょうのクイズを出します。

 【だい1もん】(デデンッ)

 下のしゃしんを見てください。
 かん字パズルにチャレンジして、パズルをかんせいさせよう!
どんなかん字ができあがるかな?

 【だい2もん】(デデンッ)

 けんばんハーモニカで、「かえるのがっしょう」はひいてみましたか?
ゆびばんごうがポイントのきょくでしたね。きょうはそこからもんだいを出しますね。

 1のゆび(おやゆび)でひくのは、つぎのうちどれでしょう。

 (1)ドとソ
 (2)ミとレ
 (3)ドとミ

 ヒントは音がくのきょうかしょの24ページにかくされているよ!どうがもアップしているので、ぜひ見てれんしゅうしてくださいね。

 
 【おまけ】(ドドンッ)

 すすんでもすすんでも、もとのところにもどってきてしまうものはなんでしょう。

 ヒントはなにかをしりたいときによく見ますよ〜!
 わかるかな?


 お休みはもうしばらくつづきます。早くあいたいですね。
学校がはじまる日がしっかりきまったら、すぐにみなさんにおしらせしますね!まっていてください。
 どうがもたくさんアップしているので、学しゅうにあわせて見てみてくださいね。


 それでは、じかいのクイズもおたのしみに!



画像1 画像1

マスクをいただきました

画像1 画像1
国の緊急事態宣言も解除され、学校では6月1日(月)の学校再開に向けて準備を進めています。消毒や換気を徹底するとともに、子供たちの手洗い、マスクの着用に努めていきます。
このたび、光陽地区自治振興会様、同社会福祉協議会様をはじめ地域の皆様からマスクを頂戴いたしました。いただいたマスクは、感染症予防のため、有効に使わせていただきます。
ありがとうございました。

3年生 理科日記・4

 モンシロチョウの幼虫の仲間がたくさん増えたので、3年生のフロアに「モンシロチョウコーナー」をつくりました。学校が始まったら、みなさんで協力してお世話をしてくださいね。
 それではよ〜く観察してみましょう。今日は大きさがよく分かるように、1円玉を横に並べてみました。順調に大きくなっていますね。あれ?ひとつだけ不思議な形をしているものを見付けました。しかも、全く動きません!どうしたのでしょう?みなさんは分かりますか…??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科日記・3

 3年生のみなさん、ホウセンカとヒマワリの種は植えましたか?先生たちもみなさんが観察できるように、学校の花壇を整えました。学校の花壇のホウセンカは少し生長がはやいようで、葉がたくさん見られました。天気がよい日が続くので、欠かさず水やりをしようと思います。3年生のみなさんもがんばってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1ねんせい せいかつ あさがおのめがでたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうのあさ、みんなのあさがおに
おみずをあげようといってみると、
なんと!
たくさんの、かわいらしいめがでていました。

「うんしょ、うんしょ」と、いっしょうけんめいに
つちをおしあげて、かおをだそうとしているあさがおや、
「きもちがいいなあ」と、かわいいはっぱを、
おおきくひろげて、せのびしているあさがおさんたちです。
なかには、「ねむたいなあ」と、
まだつちのなかでねむっているあさがおさんもいるのかな。

みなさんも、がっこうにきたら、
あさがおさんにこえをかけてあげてくださいね。
おせわも、たのしみにしてくださいね。

1ねんせい こくご ひらがな「は」「な」かきかたぽいんと(5がつ19にちぶん)

画像1 画像1
画像2 画像2
5がつ19にちのひらがなは、「は」と「な」です。
つづけてかくと、はるにたくさんみることができる、
きれいな「はな」になりますね。

ぽいんと
「は」・・・3かくめは、2かくめのまんなかではなく、すこしみぎがわをとおるようにかく。さいごは、おさかなのかたちにする。
「な」・・・3かくめと4かくめを、つなげるようなきもちでかく。

かきじゅんにきをつけて、そらがきをしてから、ちゃれんじしよう。
がんばれ、1ねんせい!!

1ねんせい こくご ひらがな「た」と「わ」かきかたぽいんと(5がつ18にちぶん)

画像1 画像1
画像2 画像2
1ねんせいのみなさん、こんにちは。
げんきにまいにち すごしていますか。

いままでのしゅくだいをみましたよ。
みんな、いっしょうけんめいにとりくんでいたことがわかりました。
がんばりやさんの1ねんせい。
せんせいたちも、ほんとうにうれしかったです。
みなさんと はやくいっしょに、
べんきょうをしたいです。

それでは、ひらがなぽいんと
「た」・・・3、4かくめを、すこしまるくかく。
「わ」・・・2かくめのはじめは、1かくめをすぎたら、すぐに3のへやにむかって、おろしていく。

おてほんをみて、しっかりかきましょうね。

3年生 理科日記・2

画像1 画像1
 今日はモンシロチョウの幼虫をじっくり見てみました。あっという間にかなり大きくなっており、びっくり!緑色も濃くなったような気がします。この後はどんな風に変化していくのでしょう?(教科書にヒントが隠れているかも…?)

5月第4週の健康チェック等の確認について(お願い)

臨時休業中における、健康確認等について、以下の通り行います。

(1)方法 ご家庭からの電話またはメール
※今回は、ご家庭の都合のよい方法で、学校へお知らせください。
※電話連絡の場合は、混雑を避けるため、原則(2)の受付時間へのご協力をお願いします。

(2)電話連絡受付時間
5/18(月) 8:30〜11:00…1年生、
                   ひまわり級、そよかぜ級
       11:00〜14:00…3年生
       14:00〜16:30…5年生
5/19(火) 8:30〜11:00…2年生、あおぞら級
       11:00〜14:00…4年生
       14:00〜16:30…6年生
※兄弟合わせて、ご連絡いただいて結構です。
※ご都合が悪ければ、上記以外にご連絡いただいても構いません。
※タイミングによっては、担任が応対できない場合があります。

電話での連絡が難しいという方は、下記の〈送信先メールアドレス〉へメールでご連絡ください。
〈送信先メールアドレス〉 kouyo-e-anzen@toyama-city.ed.jp

急なお願いではありますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。上記の日程にかかわらず、体調等の変化や相談事がありましたら、随時メールや電話で学校へお知らせください。

5年生 この顕微鏡の名前は・・・?答え

画像1 画像1
 正解は「かいぼう顕微鏡」でした。1は「調節ねじ」、2は「レンズ」、3は「反しゃ鏡」です。「魚のたんじょう」の学習動画の中で、先生が分かりやすく使い方を説明しています。理科の教科書165ページを見ながら、使い方もマスターしましょう!!


【5年生のみなさんへ】
 今週は、課題や裁縫セットの注文を受け取ったり、電話連絡をしたりする時に、みなさんの様子をたくさん聞くことができて、先生たちはとても元気が出ました(・ω・)今は、みなさんが一生懸命取り組んだ課題の丸付けをしています。みなさんの頑張りが伝わってきて、とても嬉しいです。

 みなさんとお話をしていると、「学校でみんなと勉強する方が楽しいな」「一人で勉強しても、なかなか頭に入ってこないな」「早く外で思い切り運動したいな」と感じている仲間もいるようです。休校が明けたら、またみんなと楽しく学習したり、体を動かしたりして過ごしたいですね。その日のために、今は家でできることを、一つずつ、やっていきましょう。

 困ったことがあったら、いつでも連絡くださいね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/4 児童集会
11/5 学校集金口座振替日
11/6 避難訓練(防災訪問)

各種案内

学校だより

保健だより

各種書式

各種たより

ガイドライン等

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700