最新更新日:2024/11/01
本日:count up1
昨日:45
総数:334987
八幡小学校のホームページへようこそ!!

4月27日のか題

算数 「折れ線グラフと表」
これまで、1億より大きい数の学習をしてきました。
今日からは、新しい学習を始めます。
(1)教科書p.20の神戸とリオデジャネイロの写真と、温度計を見て、気付いたことをノートに書こう。(先生のノートをさん考に書いてもよいです。)
(2)教科書P.21、22を、折れ線グラフとぼうグラフのちがいを考えながら読もう。
(3)教科書p.22の1〜5問題に取り組もう。

国語「漢字の組み立て」
【漢字はどんな部分から組み立てられているのだろう。】
(1)前回の漢字の組み合わせの問題の答え合わせをしよう。(下の2まい目の画ぞうを見てください。)
(2)「うかんむり」と、「しんにょう(しんにゅう)」の漢字をそれぞれ5つい上書こう。(前回のノートの続きに書こう。思いつかないときは、教科書p.146~151にこれまでに習った漢字がのっているので、そこからさがそう。もちろんまだ習っていない漢字を書いてもよいです。)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日 3年生のかだい 理科

 前回の理科クイズの答えです。

 本ものの「ハコベ」は、 です。

 よく見ると、花びらの数がちがいますね。
 色、形、大きさ、数 などに気をつけてかんさつすると、たくさんのことをはっ見できますよ。

 さて、今日のかだいです。

「虫めがねを使うときに気をつけることを書こう。」

 教科書164ページを見て、虫めがねを使うときに気をつけることを見つけ、ノートに書きましょう。QRコードを使って、動画を見てもいいですね。

画像1 画像1

八幡の体育道場 〜20秒トレーニング(2)〜

20秒トレーニング第2弾は、【ダッシュ編】です!
20秒トレーニング(2)〜ダッシュ〜

八幡の体育道場 〜20秒トレーニング(1)〜

 八幡の体育道場に新しい動画を載せました。その名も、「20秒トレーニング」です。
 「20秒運動をして、10秒休む」というのを8回繰り返します。
 新体力テストの種目のトレーニングにもなると思うので、みなさん積極的に取り組みましょう。

 第1弾は、【グーパー編】です!
20秒トレーニング(1)〜グーパー〜

2年生の学しゅうかだい

こんにちは!
みなさん、だいぶながいあいだ、自学をがんばっていますね。
まいにちじぶんで「がんばろう」とすることはたいへんだけど、みなさんの力になっていますよ!

4月24日のかだいは、「算すう」。きょうか書は、p.22です。
こんかいは、学しゅうの「まとめ」です。△1〜△5までやりましょう。

いままでべんきょうしてきたことをいかして、もんだいにとりくみましょう!

5年生 4/24 の課題

今回は理科と国語の課題です。
【理科】
天気の変化のしかたには、きまりのようなものがあるのだろうか。
・先生のノートを参考にして、自分の考えを書こう。

【国語】
春の空
・教科書P36、37を音読しよう。

また、前回の国語の課題の答えも掲載しておきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日(金)のか題 国語

国語 「漢字の組み立て」
【漢字はどんな部分から組み立てられているのだろう。】

(1) 下の1まい目画ぞうを見てください。5つの漢字をそれぞれ2つの部分に分けた10まいのカードがあります。組み合わせを考えて、元の漢字を作ってみましょう。(答えを国語ノートに書こう。)
(2) 教科書p.32、33ページを読んで、漢字がどんな部分から組み立てられているのか理かいしよう。
(3) (1)の答えの下に、その漢字がどんな部分から組み立てられているか、「かんむり、あし、にょう、たれ、かまえ」の中からえらんで書こう。(下の2まい目の画ぞうをさん考にしてください。)

※答えは次回のせます。


画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 4月24日(金)の課題 家庭科

 家庭科の課題です。

「家族のためにおいしいお茶をいれよう」

(1)下の赤字のリンクタグをクリックし、「NHK for school 先生が選んだプレイリスト新小6」の中から、「カテイカ『カテイカ様のおみちびき』」を見ましょう。
 カテイカ様のおみちびき 

(2)家族のためにおいしいお茶を入れて、一緒に飲みましょう。
(3)おいしいお茶の入れ方について、分かったことや思ったこと、家族とお茶を飲んで思ったことなどをノートに書きましょう。
 
 家族から聞いた感想を書いてもいいですね。


4がつ24か 1ねんせいのがくしゅう〜8は いくつと いくつ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 7は いくつと いくつ くいずも せいかいしましたか。24かは、8は いくつと いくつ くいずにも ちょうせんしましょう。いままでの くいずより すこし むずかしいかも しれません。がんばりましょう。
 8は いくつと いくつ くいず1〜1ねんせい〜
 8は いくつと いくつ くいず2〜1ねんせい〜
 8は いくつと いくつ くいず3〜1ねんせい〜

 24かは、こくばん(しゃしん)をみて、きょうかしょ24、25ぺえじに とりくみましょう。

 こたえは、つぎの しゅくだいの おしらせのときに、のせます。

 がんばりましょう。

4がつ24にち 1ねんせいのがくしゅう〜がっこうたんけんくいず1〜

 がっこうたんけんくいず、1もんめです。ここは、どこのへやでしょう。
 
 がっこうたんけんくいず1〜1ねんせい〜

 どうがをみて、ちょうせんしてみよう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832