最新更新日:2024/11/29
本日:count up1
昨日:74
総数:385711
2学期も子どもたちの「いいね!」を発信します

ご飯を炊こう(5年生)

 10月14日(水)、家庭科の時間にご飯を炊きました。鍋を使って炊くことは初めての子供が多く、炊きあがる様子を驚きながら見ていました。少し軟らかかったり、固かったりしましたが、水加減の難しさが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

保護者の皆様へ(1年生)

 令和2年10月13日(火)、雨天時の雨合羽の使用についてお知らせします。以前、熱中症対策として「雨合羽ではなく、傘を使用してもよい」というお知らせをしておりました。近頃の気温を見ていると暑さも収まりつつあるため、従来通りの雨合羽の着用に戻すこととします。また、交通安全の面からも、色が目立つ雨合羽の方がよいと考えられます。ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

クラブ活動

 3回目のクラブ活動が行われました。太田小学校では、学校だけではなく、地域の方々も特技を生かしてクラブの先生になっていただいています。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の「いちょうタイム」中庭プロジェクト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 おだやかな天気となった「いちょうタイム」。中庭では、2年生の鬼ごっこがいつの間にか「2年生対4年生」鬼ごっこへ。そこへ、1年生、3年生がやってきて、大きなトノサマバッタに、カナヘビに、ツチガエルも見つけて、大騒ぎでしていました。

ブックトークをしよう(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は国語科で「やまなし」を読み、作者である宮沢賢治さんの作品が、図書室にたくさんありました。そこでそれらの本を読んで紹介し合う「ブックトーク」をしました。
 それぞれのお話の魅力や共通点、作者の伝えたいメッセージなどを感じ取り、本を読む楽しさをまたひとつ見つけることができました。

14日(水)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、魚とひよこ豆の甘からめ、かぶのサラダ、卵コーンスープ、バナナです。

「いちょうタイム」日和です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「いちょうタイム」を思い切り楽しめそうな好天の14日(水)の朝です。昨日は、咳やのどの痛み等で体調を崩し欠席した子がいました。お子さんの体調管理をお願いいたします。
※ 熱中症のリスクが下がった今後は、「マスクを付けて登校する」ことを進めます(子供たちには15日に指導します)。というのも、ここにきてマスク忘れ、(着脱による)破損等が増えており、重ねて指導しているからです。ご理解、ご協力をお願いします。

えだまめをしゅうかくしたよ!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月13日(火)5時間目、生活科の学習で枝豆の収穫を行いました。
 太く大きく立派に育った枝豆だったので、引き抜くのにも一苦労の子供たちでした。
 どんな味なのか楽しみです。お世話してくださった地域の橋本さんに感謝して、おいしくいただきたいと思います。

ヘチマたわし(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月13日(火)、収穫して枯れさせたヘチマをたわしにしました。ヘチマの中からは、多い物で100個近く種が出てくるものもありました。また、ヘチマの繊維は強く、堅いたわしだなと子供たちは言っていました。今日一人1つ持ち帰っていますので、ご家庭でぜひ使ってみてください。

すずしくなると(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月13日(火)、今日の理科ではすずしくなるとヘチマの葉や実はどうなるのか観察をしました。まだ花が咲いていたり、実が実っていたりしましたが、枯れている葉やツルが増えたり、実も枯れていたりとたくさんの気付きがありました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
12/7 家庭学習週間(〜11日)
富山市立太田小学校
〒939-8048
富山県富山市太田14-2
TEL:076-421-6619
FAX:076-421-6826