最新更新日:2024/11/15 | |
本日:393
昨日:513 総数:819204 |
1年生 どこに あるかなどこに あるかな。 がっこうにきたら、みつけてください。 はやく、そのひが きますように。 1年生 きょうしつクイズ5せんせいたちが しごとをします。 2かいと3かいにあります。 このきょうしつは なんという きょうしつでしょう。 このきょうしつは、「しょくいんしつ」と「かいぎしつ」です。 しょくいんしつでは、がくしゅうの じゅんびなどの しごとをします。 かいぎしつでは、はなしあいを したり けんしゅうかい(せんせいたちのべんきょうかい)をしたりします。 どんなせんせいたちが いるのか、 がっこうが はじまったら みにいきたいですね。 4年生 都道府県クイズ(九州編3)ヒント 7 九州最大の県で、人口は約513万人と九州ではダントツに多い。「辛子明太子(からしめんたいこ)」や「とんこつラーメン」「もつ鍋(なべ)」等のおいしい食べ物がたくさんある。 県木・・・ウメ、県木・・・ツツジ、県鳥・・・ウグイス 8 南国のあたたかい気候でヤンバルクイナやイリオモテヤマネコ、ノグチゲラなどのめずらしい生き物が生息(せいそく)している。「ハイサイ(元気?)」「メンソーレ(いらっしゃい)」などの方言(ウチナーグチ)がある。 県木・・・リュウキュウマツ、県花・・・デイゴ、県鳥・・・ノグチゲラ 分かったかな?答えは明日にアップします。 4年生 都道府県クイズ(九州編2)ヒント 4 サツマイモや黒豚などのおいしいものがたくさんあります。世界遺産に認定され、映画「もののけ姫」の森のモデルになった「屋久島(やくしま)」等自然豊か島がたくさんあります。 県木・・・カイコウズ、県花・・・ミヤマキリシマ、県鳥・・・ルリカケス 5 温泉日本一の県で、「別府(べっぷ)温泉」や「由布院(ゆふいん)温泉」が有名です。別府では「地獄(じごく)めぐり」が有名で真っ赤にそまった「血の池地獄」はものすごいインパクトです。 県木・・・ブンゴウメ、県花・・・ブンゴウメの花、県鳥・・・メジロ 6 島がたくさんあり、大小あわせて971の島があります。昔から海外との交流が「佐世保(させぼ)バーガー」や「カステラ」「○○(県名)ちゃんぽん」などの海外からきた食べ物が有名です。 県木・・・ヒノキ、県花・・・雲仙(うんぜん)ツツジ、県鳥・・・オシドリ 分かったかな?答えは明日にアップします。 4年生 都道府県クイズ(九州編1)ヒント 1 「マンゴー」や「日向夏(ひゅうがなつ)」などのおいしいくだものがたくさんあります。鶏肉もおいしく、「チキン南蛮」は絶品(ぜっぴん)です。 県木・・・フェニックス、県花・・・ハマユウ、県鳥・・・コシジロヤマドリ 2 全国的にも有名なゆるキャラ「くまもん」の県です。畳(たたみ)の原料になる「いぐさ」の生産が日本一で、国内の95%近くがこの県で生産されています。 県木・・・クスノキ、県花・・・リンドウ、県鳥・・・ヒバリ 3 「唐津(からつ)」「伊万里(いまり)」「有田(ありた)」等の陶磁器(とうじき)の産地として有名です。有明海には「ムツゴロウ」と呼ばれるめずらしい魚が生息しています。 県木・・・クスノキ、県花・・・クスの花、県鳥・・・カササギ 分かったかな?答えは明日アップします! 3年生 算数 P50△2 答え2年生 かん字ミニテスト こたえ
2年生のみなさん、かん字ミニテストにちょうせんしましたか。
では、赤青えんぴつを出して、こたえあわせをしましょう。 よこぼうのながさのちがいや、てんのむき、「とめ」「はね」「はらい」に気をつけて書くことができましたか。じぶんにきびしく、なおしてみてくださいね。 まちがえた字をなおしたら、じ学ノートやかん字れんしゅうちょうにれんしゅうしておきましょう! 3年生 国語科「きつつきの商売」ステップC
今日は「ステップC」です。
野ねずみの家族が、やって来た場面ですね。 さあ、自学ノートに答えを書いてとりくもう! (書き方をわすれた人は、4/14の「3年生のページ」を見てね。) 3年生 国語科「きつつきの商売」ステップBの答え
火曜日の「ステップB」の答えです。
「だれが出てきて、何をしたのか。どんなようすだったのか。」 2年生までに学習したことですね。 このことを考えながら、さまざまなお話を読んでみましょう。 さあ、読書しましょう! 6年生 家庭科 その2
午前中に紹介した着なくなった衣服で掃除のアイテムをつくることができますが、もっと簡単に身の周りにあるものもアイテムになりますよ。割り箸にティッシュを巻き付けたものや歯ブラシ(いつも使っている歯ブラシは使ってはだめだよ♪)もこのようにして使うことができます。参考にしてみてくださいね。
|
|