「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、 南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。
TOP

7月16日〔木) 3学年 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の学年集会では、学年生徒会から「みんなで受験に勝たんまいけ大作戦」の一環で、3学年みんなの学習法特集の紹介が行われました。この中から、自分にあった学習法を見つけ、実践していきましょう。また、どのような学習法が効果的だったかを互いに情報交換し、より効果的な学習法を考えていけるといいですね。互いの情報をもとに、より効果的な方法を考えることも「学び愛」ですね。

 学年集会の後半は、運動会についてのお話でした。今年度の運動会は例年と大きく異なりますが、中学校生活最後の運動会がすてきなものになるよう、一人一人が「今できること」の中で、学年、学校を盛り上げて行きましょう!

7月16日〔木) 3学年 NTでの学び愛

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の学び愛は理科で、「(見た目には区別がつかない)エンドウの丸形の種子の遺伝子『AA』と『Aa』を区別する方法を考えよう!」という課題でした。
 感染症対策のため、グループではなく、隣の生徒との学び愛でしたが、考えたことや疑問に感じたことをお互いに伝え合ってました。
 NTの時間が終わっても、「AAとAaが〜だよね。」とか、「○○の方法もあるよね。」などと学び愛の続きの声が廊下に聞こえていました。

7月14日(火)校章旗デザイン

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日、生徒のみなさんから募集した校章旗デザインをもとに執行部がデザイナーの方と懇談を行いました。南中プライドに込められた想いや南中の自慢できるところなど伝えました。これから南中プライドの想いが込められた校章旗が出来上がるのが待ち遠しいですね。

7月13日〔月) 3学年 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 3学年では、進路に関する学年集会を行いました。
 真剣に話を聴く姿から、中学校卒業後の進路に関する意気込みの強さを感じました。受検は団体戦。チーム3学年で受検に向かう雰囲気をつくっていきましょう。
 進路を選択するためには、必要な情報を集め、保護者や担任の先生と相談しながら、最終的には自分の意思と責任で進路を選択することが大切です。
 3学年スタッフもチーム一丸となって、みなさんの一人一人の進路選択のサポートをしていきます。

   笑顔共栄
〜笑う門にはさくら咲く〜


7月13日(月) 2学年の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 休日に教室のワックスがけがありました。朝、早く登校した生徒達が、進んでクラスメートの机や椅子を運んでくれました。心温まる風景です。 

7月9日(木) 1学年 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 現在1年生は、まつり縫いという縫い方を学習しています。三つ折りされた練習布で、一生懸命練習しています。スカートやズボンの裾がほつれた時には、自分で直すことができそうですね。

7月9日(木) 3学年 「個人研究」振り返り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の総合的な学習の時間は、これまで行ってきた「個人研究」の振り返りを行いました。
 作成したレポートやパンフレットを見ながら、これまでの研究を振り返っていました。今回の研究での学びを、これからの生活の中で生かしていけるよう、意識していきましょう。

7月8日(水) 2学年 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
  今日の学年集会では、2年生の1年間の大切さについて話しました。教室に戻ってから「去年の学習内容で、十分に分かってないところがあるのですが、今からでも間に合いますか。」といった質問や、「今週から週末課題出そうかな」「明日から掃除も頑張る」というつぶやきが聞こえてきました。
 今の気持ちを大切にして、具体的に行動を起こし、成長を続けてほしいと願っています。

 また、本日学年便りを配布しました。ぜひご覧下さい。 

7月7日〔火) 3学年 学級目標 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 どのクラスも工夫を凝らした学級目標の掲示物を作成していました。

7月7日〔火) 3学年 学級目標 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 学年目標に続き、学級目標も教室前方に掲示されています。それぞれのクラスの思いが込められています。学年目標と同様に常に頭の片隅に入れて、生活していきましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/3 市学力調査(3年)
富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628