最新更新日:2024/11/01 | |
本日:45
昨日:40 総数:334987 |
野さいをはたけにうえました
2年生のみなさんがそだてる野さいを、はたけにうえました。
トマト、ナス、オクラ、キュウリ、ピーマン、サツマイモです。 ミニトマトは、らいしゅう、みなさんのうえきばちにうえるよていです。 5月15日(金) 2年生 2・3じかん目
2じかん目は、「こくご」です。
◎たんぽぽのちえを見つけよう きょうか書p.46〜p.47の中から、たんぽぽのちえ4を見つけましょう。 下のしゃしんを見て、ノートに書きましょう。 3じかん目は、「こくご」です。 ◎たんぽぽがかわっていくようすを見つけよう きょうか書を見ながら、木よう日にくばった「たんぽぽのちえ」のプリント1〜4をしましょう。 5月15日(金) 2年生 1じかん目 その2
丸つけのつづきです。
5月15日(金) 2年生 1じかん目 その1
1じかん目は、「算すう」です。
◎くり下がりのあるひっ算のれんしゅうをしよう 下のしゃしんを見て、p.30,31の丸つけをしましょう。 つぎに、木ようびにくばった算すうプリントを1まい(ひき算7、8)しましょう。丸つけも、自分でしましょう。 5月15日(金) 5年生 4時間目
八幡の体育道場の動画から、2つ選んで取り組みましょう。
5月15日(金) 5年生 3時間目
課題1「種子をまいて育てる植物は、どのように育てればよいだろう」
・教科書P20、21を読み、予想と問題をノートに書きましょう。 課題2「種子が発芽するためには、何が必要なのだろうか」 ・教科書P22を参考に、予想とそう考えた理由をノートに書きましょう。 5月15日(金) 5年生 2時間目
小数×小数の筆算のしかたについて学習します。
1 下の動画をみる。 小数×小数の筆算のしかた ※「小数×小数の筆算」の動画にいかない人は、eboardのサイトから探してください。 2 教科書を見ながら、「2.14×3.8」を筆算でノートに書く。 3 P45の「小数をかける筆算のしかた」の文をノートに書く。 5月15日(金) 5年生 1時間目
「日常を十七音で」のプリントに取り組みましょう。
5月15日(金) 3年生 3時間目
【道とく】 友だち屋(や)
学習かだい : 「『友だち屋』を読んで、考えたことを書こう。」 学習内よう: 道とくの教科書10〜13ページを読んで、自しゅ学習ノートに思ったことや考えたことを書きましょう。 「何時間でもただ。毎日でもただです。」と言っているキツネは、どんな気もちなのでしょうね。 5月15日(金) 3年生 2時間目
【算数】 同じ数ずつ分けるときの計算を考えよう(わり算)
学習かだい: 「わり算の答えを計算で見つける方ほうを考えよう。」 学習ないよう: 1、きのうの先生問だいの答え合わせをする。下の赤字をクリックしよう。 5月14日 算数 先生問だい答え 2、今日の学習かだいの内ようは、教科書は37ページを見て、問だいをたしかめる。 ノートのれいをさんこうにして問だいとかだい、自分の考えを書く。下の赤字をクリッしよう。 5月15日 算数 学習かだい 動画のヒントも見てみよう。下の赤字をクリックしよう。 わり算のとき方 3、教科書38ページを見て、教科書に書かれている考え方をたしかめよう。 4、ノートをさんこうに、今日の学習のまとめを書き、先生問だいにとり組もう。下の赤字をクリックしよう。 5月15日 算数 まとめと先生問だい |
|