最新更新日:2024/10/03
本日:count up72
昨日:297
総数:1552491
「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、 南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。
TOP

12月8日(火) 3学年 人権作文を読んで

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 南中タイムに人権作文を読み、感想を書きました。同世代の生徒が書いた作文から、考えさせられることも多かったようです。人権について考えるよい機会になったのではないでしょうか。

2学年生徒会

画像1 画像1 画像2 画像2
 期末評価も終わり、先週から2学年生徒会によるあいさつ運動が始まっています。火曜日、木曜日に学年生徒会とボランティアの生徒が学年棟であいさつを行います。週に1〜2回なら早めに登校できるな、という2年生はぜひ参加して下さい。明るく元気なあいさつが飛び交う学校になるよう頑張りましょう。

12月7日(月) 1学年 学活

 今日の学活の時間は、進路学習の一環として進路適性調査を行いました。興味・関心や生活のようすから自分の長所や職業分野への適性などが分かります。結果は、3学期に分かるので、楽しみにしておきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月7日(月) 道徳科公開授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日5限、1年5組、2年4組で道徳科の公開授業が行われました。
 廊下から授業を参観されながらでしたが、登場人物の気持ちを自分事のようにして捉えて考えている様子がたくさん見られました。自分の考えたことを他の人に伝わるように、素直な思いと自分なりの言葉で発表していました。

12月7日(月) 3学年 学活のようす

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1学期末に考えた「なりたい自分」になっているかの振り返りを行いました。様々な困難の中で、目標に向かって努力を積み重ねた成果が出てきている生徒も多いようです。
 また、新型コロナウイルス感染症冬季の対策の再確認を行いました。インフルエンザと同流行が懸念されていますが、予防対策として、「3つの密を避ける」ことと、現在も行っている「検温・健康チェックシート」「健康観察」「手洗い」「換気」「マスクの着用(咳エチケット)」等の基本的な感染対策を継続しつつ、新たな取り組みについて担任から説明がありました。
 昨年度から設置している加湿器の横に、換気のためのサーキュレーターを設置しました。

12月4日(金) 2学年の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科は、電気の基礎を学習しています。

 電流や電子の流れる向きを調べるために、音楽が流れるか、豆電球が付くか、等をグループで確かめていました。


 

12月4日(金) 2学年の様子(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 テキスト学習は順調です。みんなとても頑張っています。
息切れすることなく、こつこつと学習を積み上げてくれることを願っています。

 放課後は、リーダー研修会と広報委員会がありました。

 写真は、広報委員の生徒達が、保健体育科の授業で制作した「飲酒・喫煙の弊害」に関するレポートを掲示してくれているところです。
 懇談会で来校された際には、是非ご覧下さい。
 

12月4日(金)

画像1 画像1
 寒くなってきました。そろそろコートの季節です。

 コートは、持参したハンガーに写真のように掛けて下さい。

12月4日(金) 1学年

 今日の6時間目は、各クラスの「あいさつ部門」、「授業態度部門」、「生徒会、係活動部門」、「清掃部門」、「思いやり部門」、「ボランティア部門」、「部活動部門」の7部門のMVPをアンケートしました。結果は、学年集会で発表するので、楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月2日(水) 産婦人科医講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 富山大学産婦人科学教室 医師 森田恵子先生をお迎えして、「思春期の心とからだ」「性に関するトラブルの対処」について、講話を頂きました。

 心やからだが大きく成長するこの時期、自分の変化に戸惑い悩むのは自然なことです。SNS等に惑わされることなく、自分も周りの人も大切にした最良の選択ができるよう、正しい知識を身に付けてほしいものです。 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/8 始業式
書き初め大会

お知らせ

学校だより

保健関係

教育相談だより

その他

新型コロナ関連資料

富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628