最新更新日:2024/11/08 | |
本日:2
昨日:49 総数:546489 |
6年生 合奏に取り組んでいます:12月9日(水)みんなで心を一つにして、素敵な音色を奏でられるように一生懸命取り組む姿が見られました。 3年算数「重さをはかろう」実際に試してみることで、もとになるものの数や「グラム」という単位で表すことの便利さを実感することができました。 2年生校外学習 富山市立図書館:12月8日(火)
今日、2年1,3組が校外学習で富山市立図書館に行ってきた様子です。
6年生 学校保健委員会:12月8日(火)保健委員会からは、姿勢が悪いとどうなってしまうのかということについて分かりやすく劇で発表がありました。子供たちは集中して劇を観て、姿勢をよくすることのよさについて考えていました。また、富山市体育協会スポーツ指導員の方からは、よい姿勢に向けた運動の提案があり、一緒に行いました。楽しみながら取り組む姿がありました。 振り返りでは、「今まで姿勢のことはあまり気にしていなかったけれど、姿勢をよくすることの大切さが分かった」「これからは学校や家で姿勢に気を付けて過ごしいきたい」と話していました。学校保健委員を通して、一人一人が自分の姿勢を振り返り、自分の生活をよくしていこうとする気持ちをもつことができたようです。 6年生 人権週間の取組の様子:12月7日(月)今日は運営委員会からの呼びかけで、各クラスで話し合ったぽかぽか言葉について、「どうしてぽかぽか言葉が相手への思いやりや笑顔につながるのか」ということについて話し合いました。 子供たちからは「ぽかぽか言葉を言われるとうれしい気持ちになれるよね」「ぽかぽか言葉が広がるといい気持ちで過ごせるようになるから、笑顔が増えると思う」「相手を思う温かい言葉がぽかぽか言葉だから、それが思いやりにつながるんじゃないかな」等の意見が出ました。 相手を大切にする心や言葉があふれる生活になるようにしたいという思いを高めていました。 2年生校外学習 富山市立図書館:12月7日(月)富山市立図書館では、図書館の利用の仕方を教えていただいたり、本の読み聞かせをしていただいたりしました。 子供たちは、みんなが気持ちよく施設を利用するためにどんな工夫があるのか、施設の様子をよく見てきました。また、利用する際にどんなことに気を付けたらよいか自分たちで考えながら行動することができました。 明日は2年1組、2年3組が校外学習に行く予定です。 6年生 なかよしフェスティバル:12月4日(金)今日の振り返りでは、「ルールを工夫したら、みんながゲームに参加することができたので、笑顔が溢れてよかったです」「他の学年の人に優しく教えてあげる姿があって、思いやりの心が広がっているなと思いました」等の話が出ました。 自分たちがリーダーとしてまとめることの難しさを感じながらも、一歩ずつ成長につながっていると感じられる時間となったようです。 6年生 水溶液にとけている物は?:12月4日(金)実験結果から考察したことを友達と共有して、さらに考えを深めていく姿が見られました。 3年生 国語科「たから島のぼうけん」「わにがおそってくるところがどきどきするよ」 「鳥と友達になるところがおもしろいね」 友達から自分の物語のおもしろさについて褒められ、子供たちはにこにこです。「原稿用紙4枚以上もの分量を書き上げられた!」「友達からおもしろいと褒められた!」という充実感にあふれた学習となりました。 3年3組「空をとんですてきな世界へ」 |
|