10月27日(火)の給食
今日の献立は、ごはん、牛乳、レバニラ炒め、かにシューマイ、中華スープ、バナナ です。
「レバニラ炒め」は豚レバーとにら、にんじんなどの野菜を炒めて合わせています。レバーは独特の風味がするので、好き嫌いが分かれる食材ですが、子供たちはよく食べていました。
【給食室】 2020-10-27 14:17 up!
今日も朝日を浴びて
昨日に続いて好天の27日(火)の朝です。昨日は、富山市教育委員会の指導主事を迎え、ひまわり級の総合「こちら ひまわりスタジオ〜つなごう 太田っ子の心〜」の授業研修会を行いました。子供たちが企画、撮影、編集したニュース動画を全校に届ける学習から、多くの学びを得た教員研修となりました。
※ 本日の下校時刻は、1年14:40、2〜6年生15:00です。よろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2020-10-27 09:16 up!
26日(月)の給食
本日の献立は、里芋と豚肉のうま煮、小あじの唐揚げ、ブロッコリーのごま和え、黒糖大豆です。
【給食室】 2020-10-26 11:57 up!
10月最後の週です
温かい陽を浴びて子供たちが登校した26日(月)の朝です。本校では今日から(〜11/30)、全国では明日から(〜11/9)読書月間が始まります。図書委員会が企画した楽しいイベントも予定されているようですが、何より本に触れる、本の楽しさに気付く機会としたいと考えています。
ご家庭でも、「どんなイベント?」「今、どんな本を読んでいるの?」など、話題にしていただけると幸いです。
※ 本日も特別校時となりますが、よろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2020-10-26 09:27 up!
10月23日(金)の給食
今日の献立は、ごはん、牛乳、すき焼き、さつまいもの天ぷら、昆布和え です。
「さつまいもの天ぷら」は秋の味覚です。ホクホクで甘みがありました。数日前に芋掘りをしたばかりなので、いつも以上に美味しく感じられたのではないでしょうか。
【給食室】 2020-10-23 13:35 up!
秋雨でも頑張って
再び着用が始まった1年生の合羽の黄色が目立った23日(金)の朝です。これから雨が多くなる時期ですが、雨にも負けず歩いて登校する太田っ子であって欲しいです。
さて、昨日は富山県東部教育事務所の指導主事を迎え、授業研修会を行いました。「どの子も伸びる授業」について多くの学びがありました。来週も研修会が続き、子供たち、保護者の方にご負担をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2020-10-23 09:18 up!
水のはたらきでできる地層(6年生)
6年生は理科「大地のつくり」の学習で、流れる水のはたらきで地層ができることを学びました。そこで水にながされた土や砂が層になって積み上げられていくことを、模型を作って観察しました。
雨どいに土を置き、水と一緒に流れてきたものが水槽に溜まっていきます。すると、粒の大きさや色が異なる層ができていきました。実験に進んで参加したり、じっくり観察したりしながら、実際に見て学ぶことの良さを味わうことができました。
【6年生】 2020-10-23 07:26 up!
22日(木)の給食
本日の献立は、ポークパコラ、ゆでキャベツ、ミニトマト、チンゲンサイのクリーム煮、ブルーベリージャムです。
【給食室】 2020-10-22 11:50 up!
残念ながら今年は
風が強く正門近くは「こんな感じ」の22日(木)の朝です。昨日、分散して収穫したいもですが、どうやらカラス等の動物による被害もあり豊作というわけにはいきませんでした。ただ、少しばかりですが各家庭に配布できるだけはありますので後日配布します。
木曜朝の恒例、2年生の清掃の様子です。
※ 本日教員研修のため、下校時刻が早まる学年があります。下校後の指導もしっかりして、子供たちの指導に活きる研修会にしたいと思います。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2020-10-22 09:25 up!
いもほり
天候に恵まれ、芋掘りを行うことができました。今年度は感染予防対策のため、全校一斉にはできませんでしたが、各学年が割り当てられた場所を楽しそうに掘っていました。掘った芋は、午後、飼育栽培委員が学年の人数に合わせて分けました。今年度は、学校で調理はできませんが、その分、おうちへのお土産が増えそうです。
【学校の様子】 2020-10-21 18:00 up!