最新更新日:2024/11/14
本日:count up334
昨日:470
総数:281252
自分のよさ みんなのよさが分かる 明るく伸びる「楽校」 小見っ子の楽校生活をご覧ください。

つるが伸びたので (1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アサガオのつるが伸びてきたので、支柱を立てました。2年生が教えてくれたので、1年生も、自分で立てることができました。
 2年生は、今朝も、ピーマンに虫がついていないか、花がどのように変わっていくかを観察しながら、お世話をしました。

クラブA班

 カラーの輪ゴムを編み込んで、ストラップや指輪を作りました。色の組み合わせに個性が表れます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 理科

 ヘチマの葉が3〜4まいになったので、観察をしてから植えかえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

葉っぱに穴が・・・ (1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アサガオとピーマンの葉に、いくつも穴が開いています。もしかして・・・。と心配になり、葉をじっくり見ると。いました!アオムシが2匹見つかりました。アサガオとピーマンのために、退治しました。

今週の様子(5・6年体育)

ソフトバレーボールをしました。
1人1球のボールを使って練習をしたり、簡単なゲームに取り組んだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の様子(6年理科)

だ液がでんぷんを変化させるかどうか調べました。
ご飯粒を湯に揉み出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の様子(5年 BFCバッジ授与)

BFCバッジ授与を行いました。
例年は、消防署の方からバッジをいただいていますが、今年度はBFCについての本を読んだり、担任から説明を聞いたりして、バッジを渡しました。
防災への意識を高める機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の様子(6年理科)

だ液がでんぷんを変化させるかどうか調べました。
一人一人集中して実験に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の様子(6年理科)

教頭先生と空気の特徴について、これまでに学んだことの振り返りをしました。
空気の温度と循環のさせ方について考えています。
画像1 画像1

ボールを上手くキャッチしよう!

 なかよし体育では、ボールをキャッチする力をつける運動をしました。
自分からボールに向かっていき、ボールをキャッチする練習もなかよく取り組んでいました。
4年生が準備体操を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
1/12 発育測定 給食開始 スキー練習会AL
1/14 ベルマーク回収日
1/15 安全点検 避難訓練 自動車文庫 委員会活動
1/18 スキー練習会XC 家庭学習強化週間(〜24日)
富山市立小見小学校
〒930-1456
富山県富山市小見250
TEL:076-482-1036
FAX:076-482-1041