最新更新日:2024/12/04
本日:count up28
昨日:147
総数:1003764

学校再開:6月1日(月)

 久しぶりに光陽っ子がそろいました。しばらくの間は、教室や玄関が変わったり教室の向きが変わったりし、不便だなと感じることもあると思います。
 朝活動の時間、テレビ放送で養護教諭が感染防止に向けて気を付けなければならないことを説明しました。子供たちは真剣に話を聞いていました。久しぶりに仲間みんなと学習することができ、嬉しそうな子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 外国語の授業

画像1 画像1
 ALTのタメイカ先生と外国語の授業を行いました。
 クイズに答えながら、タメイカ先生の出身地ジャマイカについて知りました。

5年生 楽しみにしていたお弁当タイム♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 美味しいお弁当を食べて、午後の学習も頑張りました!

5年生 今日からみんなで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 分散登校が終わり、クラスのみんなが揃いました!久し振りに会うクラスの仲間と、最初はぎこちない雰囲気でしたが、だんだん笑顔が広がってきました。

4年生 久しぶりの再会!

分散登校を経て、今日から本格的に学校が再開しました。
久しぶりに仲間みんなに会い、喜ぶ子供たちの姿が印象的でした。
今日からまた、みんなで頑張りましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

学校が再開しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月1日(月)
約1か月半ぶりに学校が再開しました。
手洗い、換気の徹底、マスクの着用、ソーシャルディスタンスを意識するなど、感染症予防に十分注意しながらの生活となります。
今日は、1時間目の前にテレビ放送で校長先生のお話がありました。続いて養護教諭の小川先生から、感染症予防のために大切なことについてのお話がありました。
学校が再開し、子供たちが元気に登校してきてくれたことを喜ぶとともに、まだまだ不安な部分もありますが、予防に気を付けながら明るく、前向きに学校生活を送ることができるよう精一杯取り組んでいきたいと思います。

6年 理科 ものが燃え続けるためにはどうしたらよいのだろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ものが燃え続けるためにはどうしたらよいのか」について考えました。臨時休業中に配信された動画をもとに、実際に実験をして確かめてみました。自分たちで実際にやてみることで、ものが燃え続けるためには空気が入れ替わる必要があることをよく理解することができました。

5年生 体をほぐそう♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久し振りの体育です。体を上から順番にほぐしました。お尻で歩いたり、体でジャンケンをしたりして楽しみました。臨時休業中の運動不足を解消していきましょう!

3年生 元気でね!モンシロチョウさん

 暖かい日が続き、モンシロチョウのさなぎが美しい姿に変わり始めました。狭い虫かごの中にずっといるのはかわいそうなので、何匹かのチョウを空に放しました。まださなぎの状態のチョウもいるので、これからが楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 教室のお引っ越しを行いました!

4年生はたくさんの仲間がいる賑やかな学年です。
感染予防の観点から、学年フロアが密になることをさけるため、
しばらくの間、4年2組はランチルームにお引っ越しです!
子供たちは、一生懸命学習道具を新しい教室に運んでいました。
新しい教室でも、みんなで勉強、がんばろうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種案内

学校だより

保健だより

各種書式

各種たより

ガイドライン等

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700