最新更新日:2024/11/12
本日:count up711
昨日:287
総数:628475

5年生のみなさんへ(5月12日)

 今日の体育の課題で、なわとびがありましたね。みなさんは、二重とびを上手にとぶことはできますか。今日は、A先生がなわとびが上達するためのコツをいくつかみなさんにしょうかいしようと思います。

・二重とびでの上手なジャンプには、バランス感覚が必要です。片足バランスやつま先立ちなど、バランスをとる練習をしましょう。

・二重とびを上手にとぶためには、前とびが上手にできる必要があります。具体的には10秒間で25回以上とべるようになると、二重とびマスターへの近道になりますよ。

・二重とびには空中でなわを2回転させるリズム感が必要です。なわとびを使わずにジャンプをしたときに空中ではく手を2回してみましょう。

 
 長い休校が続いていますが、なわとびを使って体を動かすことで、リフレッシュしながら、ウイルスに負けない強い体をつくっていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生のみなさんへ (5月12日)

6年生のみなさん、こんにちは。
最近は天気のよい日が続き、気持ちがいいですね。少し、風が強い日もありますが、適度に換気をしながら過ごしてくださいね。

臨時休業が続いていますが、課題の進み具合はいかがですか。予定通りに進まなくても大丈夫ですが、一つ一つの課題は丁寧に取り組めるといいですね。プリントの問題を解いたら、答え合わせをして直しまでしておくと、自分の学びにつながりますよ。

●音楽に関するつぶやき
リコーダーを吹くときは、わきの下に卵が一つ分、胸の前に小さめの風船一つ分入るように構えると、よい姿勢になるよ。姿勢を確認してみてね。

3年生のみなさんへ  5月11日(月)

3年生のみなさん。元気にすごしていますか?
天気のいい日が続いています。運動もしていますか?

今日の国語の学習では、ことばあそびの勉強をしましたね。

「あかパジャマ、あおパジャマ、きパジャマ」
「となりのきゃくは よくかきくうきゃくだ」

早口ことばは、発声のれんしゅうになり、のうにもいいといわれています。

みなさんもじっさいに口に出して、たくさんの早口ことばにチャレンジしてみましょう。

1ねんせいのみなさんへ(5がつ11にち)

 1ねんせいのみなさん、こんにちは。
きょうは、とってもおてんきがよく、きもちのよいひでしたね。

 けんこうにくらすためには、「はやね・はやおき」がたいせつです。
あさおきたら、しっかりかおをあらって、きがえましょう。
また、しょくじのあとは、しっかりはをみがきましょうね。
1ねんせいのみなさんなら、きっとおうちのひとにいわれなくても、できていますよね。

 けんこうには、「うんどう・きゅうよう」もたいせつです。
てんきのよいひは、いえのまえで うんどうしましょう!
きっと、すっきりしますよ。
せんせいは、まいあさ「てれびらじおたいそう」をがんばっています!!


 きょうのかだいに、「あさがおのたねのかんさつ」がありましたね。
どんなかたちかな。
どんないろかな。
どんなおおきさかな。
よーーーくみて、くわしくかあどにかきましょう。

みなさんのかあどをみるのが、たのしみです。


画像1 画像1 画像2 画像2

2年生のみなさんへ(5月11日)

きょうは、てん気がよくて、とても気もちのよい日ですね。あたたかい日がつづくようなので、こまめに水分をとって、たいちょうをととのえましょう。

ふうとうはとどきましたか?中にかだいが入っています。じかんわりを見て、きそく正しい生かつをおくりましょう。

きょうはかん字のもんだい!
紙をつなぎあわせるとなんのかん字になるかな?
(ヒント)2年生になって学しゅうしたかん字です。
もう一ど、かくにんしておきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生のみなさんへ(5月11日)

今日の課題に、漢字プリントがありましたね。
4・5月に学習した漢字のまとめです。
まちがえたり、分からなかったりした漢字は、自主学習ノートや漢字練習ノートに練習しましょう!

さて、スリーヒントクイズの答えです!
正解は・・・【氷見市(ひみし)】でした。
漢字で書くと、「氷」見市です。「永」とまちがえやすいので注意しましょう!
氷見市の寒ブリは、脂(あぶら)がのっていて、お寿司やお刺身で食べると最高です。
旬の冬が今から楽しみですね!


では、今日のスリーヒントクイズです。
【この市町村はどこでしょうか??】

1 有名な温泉街(おんせんがい)である宇奈月温泉があります!
2 大自然の中を電車で走る、「○○峡谷鉄道(きょうこくてつどう)」があります。
3 「水」が非常に有名で、名水から由来した「ウォー太郎」というご当地キャラクターがいます!

答えは次のホームページで!

画像1 画像1

5年生のみなさんへ(5月11日)

 今日はとても天気がよく、気持ちのいい一日になりましたね。
 最高気温は27度だったようです。3人の先生が半袖でした!

 これから少しずつ、気温の高い日が増えてきます。
 水分補給をしっかり行って、熱中症にならないように注意しましょう。

画像1 画像1

6年生のみなさんへ(5月11日)

あたたかい日が続いていますね。みなさん、元気に過ごしていますか。
今週の学習予定表に、漢字ドリルの進度の目安が書いてあります。自分のドリルの進み具合を見て、計画的にできたらよいですね。

明日の音楽の課題についてのお知らせです。必要な人は、教科書の音符の上に、階名を書いてから練習を始めましょう。新しい運指もあるので、指を確かめながら少しずつ進めましょう。

●体育に関するつぶやき
運動の前後にはストレッチをして体をよく伸ばそう。呼吸を忘れず、伸びている部分がどこかを意識しながらするといいよ。
画像1 画像1

お知らせとお願い

5月11日(月)からの学習計画表や課題のプリント等を、5月10日(日)にお手元に届くように送付したところですが、宅配便増加の影響で、遅れることがあると連絡がありました。同じ校区内であっても、配達日に1〜3日程度の差が出ることもあるとのことです。
ご心配をおかけしますが、11日に間に合わなかった場合は、「今までの課題を見直す、プリントの整理をする」などに取り組むよう、お声かけをお願いいたします。

保護者の皆様へ

 緊急事態宣言がなされ、新型コロナウイルス感染症予防対策による臨時休業日が長期化する中、保護者の皆さんにとっても大変な状況下とお察し申し上げます。そのような中で、お子さんたちを見守り、ともに過ごされていることに頭の下がる思いです。
 7日・8日と電話訪問をさせていただき、保護者の方々にお子さんの様子をうかがったり、お子さんと直接お話したりすることができ、職員一同喜んでおります。
 私たち教職員は、臨時休業後の再開に向けて、滑らかに通常通り学校生活が送れるように、そして、学習の遅れをカバーすることができるようにと知恵を絞っているところです。学校で学ぶことができないことによる学習の遅れを最小限にするためや、再開後、スムーズに授業に入れるようにと、子供たち向けに学校からプリント類等を送付したり、HPで家庭学習時間割を掲載するなど、学習面のフォローも行っているところです。しかし、お子さんたちだけで学ぶことは本当に大変かと思います。学校からの連絡や内容についても不備な部分やわかりにくいことも多々あるのではないかと思いますが、この状況下をご理解いただき、子供たちの家庭での学習のために、ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
 本日、2回目のメール便にて11日以降の課題等を発送しました。ご質問等があれば、学校まで遠慮なくご連絡ください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
1/28 雪っ子遠足
富山市立熊野小学校
〒939-8171
富山県富山市宮保602
TEL:076-429-1780
FAX:076-429-1750