最新更新日:2024/11/27 | |
本日:2
昨日:106 総数:577006 |
あの日あのときの気持ち (3年生)
図画工作科では「あの日あのときの気持ち」という学習を行っています。今までの生活で心に残ったことを絵で表します。色使いや表情等でその時の気持ちを表現しようと真剣に取り組んでいます。どのような絵ができるか楽しみです。
虫はどこにいるのでしょう (3年生)
理科の学習では、昆虫などの動物の様子に学習しています。バッタやトンボ、だんごむし等はどこに住んでいるのか、なぜそこに住んでいるのかを調べに外に出ました。子供たちは草をかき分け、石を持ち上げ、虫たちを見つけて行きます。たくさんの虫に出会うことができて、嬉しそうでした。
自分たちの力で(6年生)リコーダーにチャレンジ (3年生)
やっとリコーダーを吹ける日がきました!初めてのリコーダーにチャレンジです。初日の今日は息づかいやタンギングに気をつけて音を出す練習をしました。音を出すだけの練習でしたが、子供たちは美しいリコーダーの音にとても喜んでいました。これから、少しずつ、色々な音を出せるように練習していきます。
へんとつくり (3年生)
国語科では漢字の「へん」と「つくり」について学習しています。今日は「へん」と「つくり」に気をつけながら漢字パズルを作り、友達に解いてもらう活動をしました。学習したことを生かし、楽しんで活動する子供たちでした。
令和2年度 スポーツフェスティバルのご案内
今年度の運動会は、「スポーツフェスティバル」と称し、日頃の子供たちの運動に取り組む姿を見ていただく機会とします。
つきましては、下記のとおり開催いたしますので、ご案内申し上げます。 1 日時 令和2年10月 9日(金) 2 場所 富山市立山室中部小学校 グラウンド 日程等の詳しい内容は、本日配布した「令和2年度 スポーツフェスティバルのご案内」のお便りに載っておりますのでご覧ください。 スポーツフェスティバルに向けてその1(5年生)
スポーツフェスティバルに向けて、学年で競技について話をしました。5年生の競技であるしっぽ取りは、今年度考えた新しい競技です。競技名やルール等を子どもたちと一緒に考えていこうと思っています。学年の団結力が高まり、そして子どもたちの思い出に残る競技をつくっていきたいと思います。
プレゼンテーションソフトでまとめよう(5年生)
社会の水産業の学習のまとめをプレゼンテーションソフトを使って行っています。伝えたい文字に色を付けたり、内容に合う資料を貼り付けたりしながら作っています。パソコンでまとめる活動が初めてなので、時間はかかりますが、意欲的に取り組んでいます。
今日の6年生の一日(6年生)今日は黄団がやまびこタイムには率先してスポーツフェスティバルで使う小道具の作成に取り組んでいました。「絶対に優勝するぞ」という気持ちを込めて、大きなうちわを手作りで作っています。どの団も練習を重ねるごとにスポーツフェスティバルに向けての熱い思いを高めています。 また、スポーツフェスティバルだけでなく、総合的な学習の時間として1年生との交流を行っています。本の読み聞かせやハンカチ落とし、クイズ大会等1年生にどんなことができるか考え、実践をしています。 とろとろえのぐは楽しいな(2年生)液体ねんどに好きな色の絵の具を混ぜて「とろとろえのぐ」を作ります。たくさん混ぜた絵の具を指や手のひら全体を使って、画用紙の上に表現しました。子供たちは、「これ、たのしい!」と言いながら、取り組んでいました。色の重なりのおもしろさや粘土の感触を思い切り楽しめたようです。 |
富山市立山室中部小学校
〒939-8022 富山県富山市山室荒屋162-2 TEL:076-423-1135 FAX:076-423-1141 |