最新更新日:2024/06/29
本日:count up28
昨日:497
総数:763999
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

3年生 授業の様子

11月11日(水)

今日は、期末評価の範囲が発表されました。
範囲をしっかりと確認し、計画的に学習を進めていきましょう。

写真は、授業の様子です。今日も授業を頑張っています。

写真上:3−1 英語
写真中:3−2 理科
写真下:3−3 美術
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業の様子

11月10日(火)
肌寒い日が続いています。
風邪などひかないように、体調管理をしっかりとしましょう。

写真は、今日の授業の様子です。

写真上:3−1 数学
写真中:3−2 英語
写真下:3−3 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

11月9日(月)

2年生の技術では、テーブルタップの作成が始まりました。
グループで協力し合いながら、完成を目指します。

また、6限の学活では期末評価の学習計画表を記入しました。
テストに向けて本格的に動き始めましょう。


写真上:2−1 技術
写真中:2−2 英語
写真下:2−3 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業の様子

11月9日(月)

期末評価まで、あと3週間をきりました。
これまで学習してきた内容も含めて、しっかりと復習していきましょう。
写真は、今日の授業の様子です。

写真上:3−1 英語
写真中:3−2 社会
写真下:3−2 数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより第8号

11月9日(月)
本日、「学校だより第8号」を、生徒を通じて配布いたしました。
ホームページ右側「配布文書」の「お知らせ」にアップしました。
どうぞご一読ください。

 ↓ クリックしてください。
学校だより第8号

北陸銀行さんからのクラリネット贈呈式

11月9日(月)

北陸銀行奨学助成財団さんから本校に、クラリネットを寄贈していただきました。北陸銀行豊田支店の支店長さんから吹奏楽部部長に寄贈状を授与していただきました。感謝の思いを忘れず、大切に使わせていただきます。
本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 授業の様子

11月9日(月)

今日の2年生は、朝から多くの課題の提出に追われているようでした。
授業中は次のテストを意識し、集中して取り組む様子が見られました。
今日の授業で学習した内容を、家で今日のうちに、ワーク等を使って復習できたらいいですね。

写真上:2−1 体育
写真中:2−2 国語
写真下:2−3 理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「いわせテラス」紹介の新聞記事

11月8日(日)

昨日の富山新聞に、本校の中庭「いわせテラス」の記事が掲載されました。 

▼11月7日(土) 富山新聞(24面)
画像1 画像1

資源回収2

11月8日(日)
6月は残念ながら実施できなかったため、今回が今年度初めての資源回収となりましたが、たくさんの新聞紙や古雑誌、段ボール、瓶等が集まりました。ご協力、本当にありがとうございました!

写真上:萩浦地区(北の森ショッピングセンター)
写真下:豊田地区(ジョイフルシマヤ)
画像1 画像1
画像2 画像2

資源回収1

11月8日(日)
今朝は、朝早くから岩瀬校区の4か所で資源回収が行われました。
たくさんの生徒たちがボランティアとして参加してくれました。
天候が心配されましたが、おかげさまで無事に終えることができました。
地域の皆様、育友会の皆様、ご協力ありがとうございました。

写真上:岩瀬地区(魚市場)
写真下:岩瀬地区(北保健福祉センター)
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
全校
2/9 県立推薦選抜
2/11 建国記念の日
2/12 ノーメディアデー

お知らせ

3学年

2学年

1学年

検討会議だより

富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789